レイクの無利息期間サービスを解説!利用するときの注意点は?
[PR]![レイクの無利息期間サービスを解説!利用するときの注意点は? [PR]](https://test.financial-field.com/cardloan-compare/wp/wp-content/uploads/2020/11/shutterstock_454032268-1.jpg.webp)
初めてなら利息0円という、とてもうれしいサービスをうまく活用したい人は、当記事をぜひ活用してください。今回は、無利息サービスとは何か?さらに利用するにあたっての注意点も詳しくみていきましょう。

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジュを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
目次
無利息期間とは
まず、無利息の意味についておさらいしましょう。
無利息の意味についておさらい
無利息とは、文字通り利息がゼロということ。通常、金融機関や金融業者で借入をする場合、借り入れた金額に利息を加えて返済するのが原則です。利息は、借入金額が大きく、借入期間が長く、借主の信用度が低いほど多くなります。
金融機関、金融業者が経済活動をする上で利息がゼロ、ということは通常ありえません。しかし、消費者金融業者が数多くの顧客を獲得するために、短期間での返済であれば無利息としているケースもあります。
初めて利用するなら必見!レイクの3つの無利息期間サービス
レイクには、3つの選べる無利息サービスが提供されています。これらに共通するのは、
● レイクと初めて契約して借り入れする人が利用できる
● 契約日の翌日から無利息期間がスタート
という条件です。利用者が、借入状況に合わせて自分で好きな無利息期間サービスを選べるようになっているのがポイント。そのため、借入を検討しているなら、利息の違いをしっかりシミュレーションしてから、無利息期間サービスを選びましょう。
ここでは、レイクの30日間、60日間、180日間の3つから、選べる無利息期間サービスを比較し、借入金額に応じたシミュレーションを紹介します。
3つの無利息期間サービスの比較
ここでは、それぞれの無利息期間サービスの特徴を解説します。
● 契約額が200万円を超えると自動的に無利息期間は30日間に
● 無利息期間経過後の貸付利率(実質年率)4.5%~18.0%
● 無利息期間中は、何度借り入れしても利息ゼロ
● 無利息期間経過後の貸付利率(実質年率)12.0%~18.0%
● 60日間はWeb申し込み限定
● 無利息期間中は、何度借り入れしても利息ゼロ
● 無利息期間経過後の貸付利率(実質年率)12.0%~18.0%
● 5万円超の貸付利率も同じく12.0%~18.0%
● 5万円まで180日間無利息
● 無利息期間中は、何度借り入れしても5万円までは利息ゼロ
借入金額や返済回数に応じた無利息期間の選び方
ここでは、借入金額や返済回数に応じたシミュレーションを、「60日間無利息 vs 180日間無利息」の構図で比較します。あえて、30日間無利息サービスは比較に入れていません。なぜなら、初めての借入の場合、最低金利に近い金利や、200万円を超える契約限度額で契約できることは考えられないからです。そのため、30日間無利息期間サービスは、利用者があまりメリットを感じられないと考えます。
シミュレーションは、公式ホームページの「どっちがおトク?シミュレーション」を活用すれば、自分でもさまざまなパターンを試せます。
◆借入金額5万円の返済シミュレーション
借入金額が5万円以下なら180日間を選んだほうがおトクです。
【60日間無利息 vs 180日間無利息】
● 支払い回数1回 無利息 vs 無利息
● 支払い回数3回 236円 vs 無利息
● 支払い回数6回 1128円 vs 無利息
● 支払い回数12回 3060円 vs 1097円
◆借入金額10万円の返済シミュレーション
返済計画によって、有利な無料期間が異なります。シミュレーションを使っておトクなプランをよく練りましょう。
【60日間無利息 vs 180日間無利息】
● 支払い回数1回 無利息 vs 739円
● 支払い回数3回 473円 vs 986円
● 支払い回数6回 2256円 vs 1500円
● 支払い回数12回 6228円 vs 4998円
◆借入金額20万円の返済シミュレーション
借入金額が20万円を超えると、60日間を選んだほうがおトクです。
【60日間無利息 vs 180日間無利息】
● 支払い回数1回 無利息 vs 2219円
● 支払い回数3回 946円 vs 3722円
● 支払い回数6回 4726円 vs 6172円
● 支払い回数12回 1万2460円 vs 1万5036円
レイクの無利息期間サービスを利用する4つの注意点
この好条件なサービスをしっかり享受するためには、注意点もおさえておく必要があります。サービスの内容を間違って解釈して、結局は利息がかかってしまった、ということにならないように、注意してください。
無利息期間の開始時期は初回契約日の翌日から
無利息期間がいつからスタートするのか、その考え方は利用するカードローン会社によって異なるので注意が必要です。カードローンの無利息期間の考え方は、2種類あります。
● 契約日の翌日から無利息期間がスタートする
● 借入日の翌日から無利息期間がスタートする
レイクの場合、契約日の翌日から無利息期間がスタート。借入日ではないので注意しましょう。例えば契約日の1週間後に借り入れすると、1週間分の無利息期間を無駄にします。レイクの無利息期間をしっかり有効活用したいなら、契約日と借入日を同じ日にすることです。
Web限定サービスの60日間無利息
60日間無利息サービスが、自分にとっておトクな返済プランだとわかったら、Web申し込みを進めましょう。申し込みだけでもWebから行えば、60日間無利息が適用できる状態になるからです。最初から、電話や自動契約機で申し込み手続きを進めてしまうと、30日間無利息もしくは5万円まで180日間無利息しか選べません。
先ほどご紹介したシミュレーションだと、10万円以上の借入であれば180日間より60日間無利息サービスのほうがおトクになる場合があります。利用条件は、Webからの申し込みとあるだけです。Webでの契約を前提としていないので、Web申し込みを利用しない手はありません。
無利息期間中でも返済日あり!延滞すると無利息期間が終了する
無利息期間サービスで注意したいのは、無利息=返済しなくてよいと勘違いしてしまうことです。無利息期間というのは、ある期間の利息がゼロになるだけのことなので、月々の返済日には当然のことながら返済しなくてはいけません。
返済日を忘れるのが気がかりな人は、口座残高だけ気をつければ問題のない自動引き落としを返済方法として選択することです。ただし、自分で返済方法を自由に選ぶ場合は注意が必要です。
なお、無利息サービス期間中に、レイクの返済に遅れてしまうと、その時点で無利息は終了し利息が発生してしまいます。さらに遅延損害金が発生しますので返済日には要注意です。
◆レイクで借入後、初回の返済日とは?
レイクでは、返済日を自分の都合に合わせて決めることができます。借入をしてから、初回の返済日まである程度猶予がほしい場合があるでしょう。
レイクで知っておきたいのが「14日」という日数です。自分が設定した返済日が、借入日から14日未満か14日以上かによって初回の返済日は異なります。そこで、できるだけ初回の支払いまで猶予がほしい場合は、指定した返済日より14日未満に借り入れすることです。
毎月15日に返済日を指定したとします。借入日を14日未満の8日にすれば、当月の15日ではなく、翌月の15日が初回返済日になるというわけです。
2回目以降の借り入れでは利息が発生する
無利息での融資は、基本的に新規顧客の獲得が目的です。そのため、無利息期間の適用は、初めて契約する場合のみに限られています。2回目以降の借り入れでは、利息が発生するので注意しましょう。
レイクの無利息期間サービスを徹底活用しよう
レイクの特徴は、他社と比べて無利息期間が長いことです。初めて契約する場合、Webサイトでの申し込みを利用すれば「最大60日間」の無利息期間の適用が可能です。また、借入金額が5万円までなら、最大で180日間の無利息で借り入れできます。
このような無利息期間を自分で選べるのも、レイクのユニークな特徴です。そのため、おトクな無利息期間が一体どれなのか、利用者自身がしっかり利息をシミュレーションする必要があります。
レイクの公式ホームページにある、「ご返済シミュレーション」や「お借入れ診断」をぜひ利用してみましょう。無利息期間が終了した後の利息も把握できるので便利です。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
新着記事
銀行カードローン 2024.12.27
みずほ銀行ではさまざまなローンサービスを扱っておりますが、なかでもカードローンはスピーディーな融資や...
銀行カードローン 2024.11.29
みずほ銀行カードローンは来店不要で申し込みから契約、借り入れまでをWeb完結でおこなえます。忙しい方...
審査 2024.11.29
カードローンを申し込む際、多くの方が「職場に在籍確認の電話がかかってくるのでは?」と気になるのではな...
銀行カードローン 2024.11.29
バンクイックの「Web完結」は、インターネットから24時間いつでも申し込むことができ、忙しい方や急い...
申し込み 2024.11.22
アイフルの「WEB完結」サービスは、忙しい方でも店舗に出向くことなく、すべての手続きをオンラインで完...
人気記事


※商号:アイフル株式会社
※登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
※貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
※遅延損害金:20.0%(実質年率)
※契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
※返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
※返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
※担保・連帯保証人:不要
■アコム
※ファイナンシャルフィールドでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
■dスマホローン
※1 優遇適用後金利 0.9%~17.9%(実質年率)/基準金利 3.9%~17.9%(実質年率) ドコモ回線などのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用。適用条件はdスマホローン公式サイトでご確認ください。
■レイク
①無利息の注釈
・365日間無利息:初めてのご契約。Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方。
・60日間無利息:初めてのご契約。Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方。
・365日間無利息・60日間無利息共通:無利息期間経過後は通常金利適用。初回契約翌日から無利息適用。他の無利息商品との併用不可。
②貸付条件はこちら