「Dr.スランプアラレちゃん」開発者の則巻千兵衛博士はお金持ち?! 博士の年収とは?

配信日: 2023.04.10

この記事は約 3 分で読めます。
「Dr.スランプアラレちゃん」開発者の則巻千兵衛博士はお金持ち?! 博士の年収とは?
日本のアニメに数多く登場している、個性豊かな博士たち。
 
その中でも、多くのアニメファンに強烈な印象を残したのが「Dr.スランプ アラレちゃん」の則巻千兵衛博士です。
 
則巻千兵衛博士は、アニメの主人公である則巻アラレの生みの親。個性的なアラレちゃんのほかにも、珍発明75種を世に送り出した、自称天才科学博士です。
 
「博士」と聞くと、ほんの一握りの天才しか名乗れない「才能の塊」というイメージを持つ方も多いでしょう。ただ、その能力が収入に結びついているかどうかを、ご存じの方は少ないのではないでしょうか。
 
そこで本記事では、則巻博士のような「博士」と呼ばれる人々の実際の年収について、詳しくご紹介します。

>>>

年会費永年無料!最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※

【PR】PayPayカード

おすすめポイント

・年会費永年無料!
・最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了!※
・安心の番号レス券面
年会費 (税抜) 発行期間 ポイント還元率
無料 最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※ 最大1.5%
ETC (税抜) 移行可能マイル 電子マネー
1枚あたり550円 - Visaのタッチ決済
Mastercard®コンタクトレス
JCBのタッチ決済
※カード本体は1週間程で郵送
※2 ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※2 PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※2 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。

そもそも「博士」とは?

アニメでは、発明家や天才科学者のイメージが強い「博士」。
 
実際に「博士(はくし)」と呼ばれる人が取得している「博士号」は、大学院の博士課程や博士後期課程を修了した者に与えられる称号です。
 
国内だけでなく海外でも評価される学位であり、特にアメリカでは評価が高く、就職率・収入ともに高い水準を誇っています。
 
それに比べて日本の博士課程入学者数は、2003年度の1万8232人をピークに、2016年度に1万5000人を割り、2019年度は1万4976人と減少傾向。
 
これには、在席中の経済支援の不足や、修了者の雇用に対する不安が深く関わっているとされ、博士を取り巻く環境改善が急がれています。
 

博士の年収は300~500万円! 専門分野による年収の差ついて

科学技術・学術政策研究所(NISTEP)が行った「博士人材追跡調査」によると、博士の年収でもっとも多い層は、男性で400~500万円、女性で300~400万円。
 
厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」では、2022年の会社員の年収が平均496万5700円だったことが明らかになっており、豊富な専門知識を備えているにもかかわらず、博士の所得が平均値にとどまっていることが分かります。
 
博士号取得者の分野別年間所得は、図表1のとおりです。
 
図表1

出典:科学技術・学術政策研究所(NISTEP)「博士人材追跡調査 第4次報告書」
 
理学・人文学・工学・農学分野などは500万円以下が多く、保健分野のみが、1000万円以上のパーセンテージが他分野と比べても突出しているのが分かります。
 
この要因の一つと考えられるのが、雇用形態の違いです。
 
図表2

出典:科学技術・学術政策研究所(NISTEP)「博士人材追跡調査 第4次報告書」
 
高所得層が厚い保健分野は、正社員・正職員が74.1%と、工学に次いで高い割合となっています。
 
このデータから、専門分野を存分に生かせる安定した雇用先の確保が、年収に影響を与えている可能性を考えられるでしょう。
 

博士人材の活躍の場拡大に向けた今後の変革に期待

本記事では、日本や社会にとって重要な研究を重ね、豊富な知識を備えた博士号取得者の意外な年収事情について解説しました。
 
則巻博士をはじめ、アニメに登場する博士たちは、奇想天外な発明により、アニメのストーリーに強烈なスパイスを加える役割を果たしています。
 
実際の博士号取得者も、本来であれば、日本にとって重要な役割を果たす人材であるはず。
 
本記事でご紹介した調査をきっかけに、博士の年収などに関するさまざまな変革がもたらされれば、今後は博士課程修了者の活躍の場が広がっていくかもしれません。
 

出典

・科学技術・学術政策研究所(NISTEP)/「博士人材追跡調査 第4次報告書」概要
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

0
役に立った
役に立った
0
学びがある
学びがある
0
面白い
面白い
PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集