更新日: 2019.09.03 その他

あなたの旦那は大丈夫?出世しない男の5つの共通点

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部 / 監修 : 石垣美帆

あなたの旦那は大丈夫?出世しない男の5つの共通点
今回は、出世しない男性の5つの共通点をご紹介します。

これを見て、自分の旦那さんが出世するために足りない部分や、パートナーとしてサポートすべきポイントをチェックしてみましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。

石垣美帆

監修:石垣美帆(いしがき みほ)

弁護士

中央大学法科大学院卒業後、弁護士登録。原子力損害賠償紛争解決センターでの勤務経験を持つ。「幸せになるお手伝いをする」をモットーに日々邁進中。お客様のご相談を受けるに際し、「共感力」を大切にしています。

出世しない男の5つの共通点

1.愚痴が多い
会社の上司や同僚のうわさ話、悪口が多く、聞いていても楽しくない話をします。解決策を見つけられない内容だったり、そもそも解決することを求めていなかったりするので、話に終わりがありません。
 
お酒を飲むと、同じ話を何度も繰りかえすことも。聞いている方はたまったものじゃありませんね。
 
2.考え方がネガティブ
落ち込んでいるときに妻が励ましても、なかなか前向きになれずマイナスにばかり考えてしまいます。
 
例えば、仕事で異動があったり、環境が変わったときも、前向きにとらえ、新しい仕事の意義や楽しみを見つけることができません。ネガティブになって、新しい仕事に身が入らない状態が続いたりします。
 
それでは、仕事の良い成果を残すことができないかもしれません。
 
3.他人のせいにする
失敗したときに他人のせいにしたり、場合によっては妻や家族のせいにします。また、問題を直視せず逃げることも。自分を省みない限り、悪い部分が改善されません。
 
4.自己中心的
物事がすべて自分、自分です。見た目は大人なのに、中身はまるで子供のようです。人のために何かをすることがないので、周りからも協力を得られません。
 
5.飽きっぽい
物事に情熱を持って取り組むことが難しく、すぐに飽きます。仕事にもあまり熱心になれず、自分磨きも三日坊主の傾向です。
 

公式サイトで申し込み

【PR】アイフル

aiful

おすすめポイント

WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
最短1時間でご融資も可能!(審査時間込)

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 3.0%~18.0% 1秒診断(※)
WEB完結 無利息期間 融資スピード
※融資まで 30日間 最短20分
※お申し込みの時間帯により翌日以降になる場合があります。
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
 実際の審査では、当社規定によりご希望にそえない場合もあります。

絶対に幸せにすると約束したのに、これって契約違反?

あなたの旦那さんや彼氏はいくつ当てはまりましたか?
 
結婚するときに、「絶対幸せにする」「いつか大きなマイホームを買って家族で住もう」と約束したのに、違うじゃないか。
 
これは、離婚の正当な理由になるぐらいの契約違反では?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。法律的には、どのような観点があるか、東京桜橋法律事務所の石垣美帆弁護士にお伺いいたしました。
 
このケースで、契約違反や契約不履行として法律的に認められるかと言うと、難しいと思われます。
 
それに合わせて、旦那さんにも、損害賠償を請求は当然できないでしょう。
また、この約束違反が、離婚の正当な理由になるかという観点ですが、こちらも、難しいと考えられます。「幸せ」の価値観は人それぞれですし、長い人生の中で事情が変わることもあります。
 
女性の方も、その男性をよく見て、理解した上で結婚されているので、女性の方にも選んだ責任があるとも考えられます。
 

男性は誰しもみんなこれらの要素を持っている

石垣先生のコメントからも、男性を選ぶ女性側にも、責任があることがわかります。
 
出世しない5つの共通点が、「すべて当てはまる!」という人も、あまり悲観しないでください。男性は誰しもみんな、これらの要素を持っているものです。女性としては、選ぶことと同じくらい、育てることも大切なのではないでしょうか?
 
例えば旦那さんが愚痴を言ってきたときは、否定的なことを言わず、まずは話を聞いて受け止めてあげましょう。そのあとで、改善策を考えたり、前向きな言葉をかけることが大事です。
 
このときに、旦那さんと一緒になって怒ったり、悲しんでしまうのはあまりよくありません。全部を受け入れて同調すると、妻の方も疲れてしまいます。あくまで冷静に、「いつでも話を聞くよ」という姿勢を見せるのが肝心です。
 

習慣化することで人は変わっていく

少しでも良いことができたら褒めて、やる気を伸ばしましょう。旦那を育てることは、部下を育てること、マネジメントと変わりません。
 
人は環境と習慣で変わります。上で挙げた5つの共通点と逆の習慣を身に着けさせたいものです。すぐには変わらなくても、3年、5年と続けていくことで人は変わっていく可能性があります。
 
旦那さんを育てるには辛抱強く、焦らずに、導くことを心がけましょう。ダメなところが見えてもイライラしてはいけません。旦那さんがやる気を出して、元気に働くことは、家庭円満につながります。
 
「育成ゲーム」のように、旦那さんの成長を楽しみながら見守っていきましょう。そして、働いてくれていることに、感謝の気持ちも忘れないようにしましょうね。
 
出世する男性の陰には必ずと言っていいほど、優秀なパートナーの存在があります。
 
もし、あなたと結婚してから旦那さんの運気が上がったり、出世したりしたならば、あなたは間違いなく「できる妻」です。
 
どんなにダメな男性でも、出会うパートナーによって変わることができます。そう、あなたの手腕次第で変えることができるのですよ。
 
Text:FINANCIAL FIELD編集部
監修:石垣 美帆(いしがき みほ)
弁護士
中央大学法科大学院卒業後、弁護士登録。原子力損害賠償紛争解決センターでの勤務経験を持つ。「幸せになるお手伝いをする」をモットーに日々邁進中。お客様のご相談を受けるに際し、「共感力」を大切にしています。