“ちびまる子ちゃん”の世帯年収はいくら?一般的な世帯の平均年収と比較!

配信日: 2025.06.13

この記事は約 4 分で読めます。
“ちびまる子ちゃん”の世帯年収はいくら?一般的な世帯の平均年収と比較!
人気アニメの「ちびまる子ちゃん」に登場するさくら家は、まる子のお姉ちゃんと両親、祖父母の6人暮らしです。
 
アニメではキャラクターの職業について触れられることがほとんど、あるいはまったくないように思われます。そのため、さくら家の収入についてはベールに包まれているといえるでしょう。
 
そこで本記事では、さくら家の世帯収入をシミュレーションしてみました。
FINANCIAL FIELD編集部

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。

さくら家の収入源

さくら家で働いていると思われるのは「お父さん」です。お母さんがパートで働いている可能性もありますが、本記事ではお母さんは無収入の専業主婦という前提で話を進めます。また、年金収入を得ている可能性があるのは「おじいちゃん」と「おばあちゃん」です。
 
今回は、さくら家の収入源はお父さんと祖父母3人であるとの前提で、シミュレーションを行います。
 

祖父母の収入源

アニメでは、おじいちゃんがまる子にお小遣いを渡す場面が描かれています。そのため、おじいちゃんには一定の資産があると思われます。
 
貯蓄からお小遣いを渡している可能性も考えられますが、年齢的に年金収入も得ていると考えられるでしょう。また、おばあちゃんも同様に年金収入があると仮定できます。
 
仮に、おじいちゃんが厚生年金、おばあちゃんが老齢基礎年金を受け取っているとしましょう。日本年金機構によると、令和7年度における、夫婦2人分の標準的な厚生年金額(老齢基礎年金を含む)は、「23万2784円」でした。
 
仮にまる子の祖父母が毎月同額を受け取っている場合、年間で279万3408円の収入がある計算です。
 

お父さんの収入源

お父さんは「青果店を個人で経営している」といううわさがあります。「ちびまる子ちゃん」は、作者さくらももこ氏の少女時代を基に描かれている作品であり、同氏の実家は青果店を営んでいたため、作品中のお父さんも同職である可能性があります。真偽は確かではありませんが、ここでは青果店経営者であると仮定しましょう。
 
青果店の収入がどれくらいかは、営業形態や立地、取り扱う商品、経営者のスキルなどさまざまな要素によって変わると思われ、一概にはいえません。
 
ただし、おおむね300~400万円ほどの収入があるものと思われます。ここでは便宜的に、350万円の収入があるものとしましょう。まる子の祖父母の収入279万3408円と合わせると、合計年収は629万3408円です。
 

一般的な世帯の平均年収との比較

ここからは、さくら家と一般的な世帯の平均年収を比較してみましょう。
 
まず祖父母の年金収入についてですが、こちらは標準的な年金額を参照しており、すでに平均的な額になっているため、比較対象から省くものとします。
 
そこで、さくら家のうち「まる子と姉と父母の4人」に絞って、一般的な世帯の平均年収と比較しましょう。
 
2024年の家計調査(家計収支編)によると、「夫のみが働いている4人世帯(配偶者と未婚の子ども2人)」における実収入は「65万934円」です。単純計算で年収にすると、781万1208円になります。
 
まる子のお父さんの年収を350万円と仮定した場合、倍以上の差があります。さくら家のうち、まる子たち親子4人分については、一般的な世帯の平均年収よりだいぶ低いようです。
 
ただしお父さんの経営スタイルによっては、その差はもっと縮小するかもしれません。例えば店頭販売のみではなく、スーパーや飲食店などへの卸も行っている場合、一般的な世帯の平均年収に近づく可能性が高いです。
 

さくら家の世帯年収は一般的な世帯年収より低い可能性が高い

さくら家の収入事情については細かく語られていないため、実情は分かりません。ただし、まる子のお父さんに青果店の収入、祖父母に年金収入があると仮定した場合、世帯収入は626万5796円ほどと考えられます。
 
このうち、お父さんの年収350万円を一般的な世帯の収入と比較すると、低めです。ただし、青果店をどのように切り盛りしているかによって状況は変わります。店頭以外に販路があれば、お父さんの年収は多くなり、世帯収入もアップする可能性が高いです。
 

出典

日本年金機構 令和7年4月分からの年金額等について
総務省統計局 e-Stat 家計調査 家計収支編 二人以上の世帯 詳細結果表 2024年 表番号3-11
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

  • line
  • hatebu
【PR】
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集