今回は、命がけで行われるマグロ漁の給料について、詳しく紹介していきます。
年会費永年無料!最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※
【PR】PayPayカード
おすすめポイント
・年会費永年無料!・最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了!※
・安心の番号レス券面
年会費 (税抜) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※ | 最大1.5% |
ETC (税抜) | 移行可能マイル | 電子マネー |
1枚あたり550円 | - |
Visaのタッチ決済 Mastercard®コンタクトレス JCBのタッチ決済 |
※2 ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※2 PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※2 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
マグロ漁師は、どのくらい稼げる?
マグロ漁師と聞くと、一度の漁で高額なお金が稼げるというイメージが強いですが、遠洋漁船では、長期間航海に出て漁を行います。月収は、新卒の会社員として働くよりも高額を稼げるので、高収入を目指しているのであれば、マグロ漁というのは理にかなっています。
年収は平均的な会社員よりも高め
実際にマグロ漁で稼いでいる人の平均的な月収は、20代から30代の年齢であっても約30万円前後と、通常の会社員として働くよりも高い収入を得られます。さらに、就業年数が長くなっていけば、より高額を稼ぐことも可能です。一般の船員として働いていても、比較的高額なお給料になるのが魅力的です。
新卒の平均的な会社員の年収よりも高い金額を稼ぎたいと考えているのなら、マグロ漁師を目指して、求人を探してみるのもよさそうです。
役職に就けば、さらに高額収入も夢じゃない
マグロ漁師には、船長や機関長、漁労長などの役職が存在します。この役職には当然、経験と実績が必要となるため、マグロ漁師を続けていれば必ずなれるというものではありません。しかし、役職に就けば、年収は高くなる傾向があります。1000万円を超えるほどの高収入になることも可能です。
マグロ漁は、シーズンの漁獲高によっても年収が上下しますが、比較的高収入が期待できる仕事として、人気を集めています。過酷な労働環境で、1年以上の航海が必要になる場合もありますが、それだけの価値がある仕事です。
マグロ漁師には、どうやってなる?
マグロ漁師になるには、自分から漁業組合や水産会社に問い合わせて、求人がないかを確認する必要があります。さらに、1年以上の航海に出る場合もあるため、家族がいる場合は、長期間家を空けることになることにも注意が必要です。
漁業組合や水産会社で探す
マグロ漁師になるには、一般向けの求人情報誌を見たり、ハローワークに通ったりしたところで、求人を見つけることはできません。仕事を探すのであれば、地域の漁業組合や水産会社に問い合わせて、現在募集していないかを調べてみましょう。
マグロ漁師は、過酷な環境のなかを命がけで作業をするので、ストレスがたまる仕事です。アルバイトでの雇用はなく、正社員での仕事となるので、気軽にマグロ漁をしたいというような考えなら、やめておいたほうがよいでしょう。収入に見合った労働である、ということを忘れてはいけません。
1年以上の航海もある
一度漁に出ると、長い航海が始まるため、1年以上船の上で過ごすこともあります。狭いコミュニティーで過ごすため、人間関係がストレスになったり、過労や船酔いにより体調不良になったりと、つらく感じることも増えるでしょう。プライベート空間も少ないため、一人の時間を大事にしたいという方には、大きなストレスがかかります。
マグロ漁船という狭い空間での長期間の生活となりますので、こうしたストレスも考慮して、応募する必要があります。確かに、月収だけでみれば、非常に魅力的ですが、自分がその環境下で耐えられるかをよく考えましょう。
高額収入に見合った労力であることを忘れない
マグロ漁師の給料は、一般的な20代や30代の給料と比べても高額で、さらに役職に就けば、大手企業の重役並みの給料にもなります。それだけ、過酷な環境で長期間耐え続けて、命がけの漁をする仕事でもあります。大事な家族がいる場合には、家を長期間空けることになるため、寂しい時間を過ごすことになるでしょう。
しかし、そうした環境であっても、非常にやりがいのある仕事であることには変わりません。給料が高いだけではなく、上質なマグロを捕獲したときの喜びは、また格別だといわれています。簡単な仕事ではありませんが、それだけ魅力の大きな仕事なので、興味がある人は、ぜひ検討してみてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー