YouTubeで収益を得る仕組み|これから動画配信を始めて高収入を目指す方必見!
配信日: 2023.04.11
今回は、YouTubeで収益を得る仕組みと方法を、これから動画配信を始める方に分かりやすく解説します。YouTuberの収入減少が叫ばれる昨今ですが、工夫次第で高収入を得ることは可能ですので、ぜひこの記事を参考にしてください。
年会費永年無料!最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※
【PR】PayPayカード
おすすめポイント
・年会費永年無料!・最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了!※
・安心の番号レス券面
年会費 (税抜) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※ | 最大1.5% |
ETC (税抜) | 移行可能マイル | 電子マネー |
1枚あたり550円 | - |
Visaのタッチ決済 Mastercard®コンタクトレス JCBのタッチ決済 |
※2 ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※2 PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※2 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
YouTubeで収益を得る仕組みと方法
YouTubeで動画投稿をしていれば、いつか収益が得られるようになるわけではありません。収益を得るには、YouTubeパートナープログラム(YPP)への参加を承認される必要があります。
YouTubeパートナープログラムへの参加が承認されたら、利用規約に同意し、Google AdSenseアカウントに登録することで、以下の方法で収入が得られるようになります。
●広告収入
●チャンネルメンバーシップ
●ショッピング
●Super ChatとSuper Stickers
●Super Thanks
●YouTube Premiumの収益
YouTubeで収益を得るための最低条件は?
YouTubeパートナープログラムへの申し込み条件は、以下のとおりです。
●YouTubeの利用状況が良好な状態であること
●チャンネル登録者が1000人以上であること
●過去12ヶ月間の総再生時間が4000時間以上であること
YouTubeショートも2023年2月より収益化対象になり、チャンネル登録者が1000人以上で直近90日間の公開ショート動画の有効な視聴回数が1000万回以上になると、YouTubeパートナープログラムへ申し込むための基準に達します。
YouTubeパートナープログラムへの参加資格を満たすと、申し込みから1ヶ月程度で結果が出て、いよいよ収益が得られるようになります。
YouTubeで高収入を目指すには?
YouTubeパートナープログラムへの参加を承認されてから、すぐに高収入が得られるわけではありません。YouTube動画を収益化するには、継続的な動画投稿が必要です。
視聴者のニーズを分析し、トレンドワードを駆使したり、投稿時間を変えてみたりするなど、多くの人に視聴してもらえるように工夫することも大切です。
1本の動画がバズったときに、収益が一気に増えることが期待できます。そして、バズった動画がきっかけで、今までに投稿してきた動画も視聴してもらえるでしょう。
高収入を得ているYouTuberは、継続的に動画投稿を行っています。例えば、日本国内で絶対的な人気および実績を持つYouTuber、ヒカキンは、ほぼ毎晩19時にHikakinTVを投稿しています。
YouTubeの広告収入に依存しないことも重要です。多くのYouTuberが収入減少についてコメントする昨今、ヒカキンは2022年の収入が2020年を上回っている、と語っています。実際、広告収入だけでなく、グッズ販売やテレビCM出演など、さまざまな方法で収入を得られるように工夫しているようです。
まずは1本、そして継続的な動画投稿を目指そう!
ネタを見つけて継続的に投稿するのは、決して簡単ではありませんが、まずは1本、投稿してみることをおすすめします。それからコツコツと動画投稿を行い、登録者数1000人を目指しましょう。
好きなことをやって、多くの人に見てもらって、さらに収益が得られるのは、夢があることではないでしょうか。
執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部