日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジュを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
カードローンの金利とは何のことを指しているのか、よく理解できていないという人は少なくありません。
そこで今回は利率、利息、利子などの似た言葉や、実質年利などの用語の意味をご紹介します。また、利息額の計算方法やシミュレーションもまとめましたので、カードローンを利用する前にぜひ参考にしてみてください。
目次
カードローンの金利とは?
金利は%で表される利息の割合で、「利率」や「利回り」と呼ばれることもあります。例えば、年利15%のカードローンで10万円利用した場合、年利とは1年間の金利を指しますので10万円×15%=1万5000円の利息が1年で発生する計算になります。
公式サイトで申し込み
【PR】みずほ銀行カードローン
おすすめポイント
・<金利年2.0%~14.0%>
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!
融資上限額 | 金利 | 審査時間 |
---|---|---|
最大800万円 | 年2.0%~14.0%※1 | 最短当日 |
融資まで | 来店 | |
最短当日 | - |
利率・利息・利子の違いとは?似た言葉と意味
利率や利息、利子などの言葉は一見似ているので、何のことなのか混乱してしまう人も多いでしょう。こちらでは、それぞれどんな意味を持つ言葉なのかご説明します。
利率とは…
金利と同じ意味を持ち、利回りとも言います。%で表し、数字が小さければ小さいほど利息は少なくなりますので、その分お得にお金を借りることができます。
利息とは…
お金を借りているお返しに払うものです。カードローン会社に、カードローンを利用する者が支払います。
利子とは…
お金を銀行や郵便局などに預けた際に、対価として支払われるものです。そのため、利子はカードローンには関係のない言葉と言えます。
公式サイトで申し込み
【PR】みずほ銀行カードローン
おすすめポイント
・<金利年2.0%~14.0%>
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!
融資上限額 | 金利 | 審査時間 |
---|---|---|
最大800万円 | 年2.0%~14.0%※1 | 最短当日 |
融資まで | 来店 | |
最短当日 | - |
【注意】カードローンを利用する際にチェック!
これからカードローンを利用する方へ、知っておいてほしいことをご紹介します。
手数料や保証料を加えた【実質年率(年利)】
カードローンを利用する際、実質年率という言葉が出てきますので、こちらはしっかりと理解しておいてほしいところです。実質年率とは、手数料や保険料などの諸費用を加えた金利を指します。
カードローン会社は実質年率の表示が義務付けられていますので、「返済の際に、金利に諸費用が上乗せされていて驚いた」といったトラブルは、しっかりとしたカードローン会社ではありえませんのでご安心ください。
また、大半のカードローン会社は諸費用が無料ですので、実質年率=金利と考えておいて問題はありません。
実質年率の幅!〇%~△%の表示は最高金利を参考に
金利は借入限度額によって異なります。よくテレビCMやWeb広告などで「実質年率〇%~△%」という宣伝を見たことがあるでしょう。こちらを目にした人の多くは、〇%の最低金利を参考にしてしまいます。
しかし、借入限度額によって金利が増減し、金額が多い方が金利が低くなります。そのため、カードローンの利用者の多くは最高金利で返済しているのです。金利は人によって異なりますが最高金利で考え、返済スケジュールのミスを回避しましょう。
金利の上限は20%まで!利息制限法の上限金利
金利の上限は法律で定められています。2010年6月に利用者の金利負担を減らすため、上限金利は以下のように引き下げられました。
借入金額 10万円未満 |
借入金額 10~100万円未満 |
借入金額 100万円以上 |
---|---|---|
上限年20% | 上限年18% | 上限年15% |
引用:日本貸金業協会/上限金利について
以前は出資法の上限金利は29.2%でしたが、2010年6月18日に15~20%の上限金利が定められ、これを超える金利は刑事罰の対象となります。
遅延損害金にも上限金利がある!
返済に遅れた場合に発生する、遅延損害金にも20%の上限金利が設けられています。遅延損害金とは延滞利息のようなもので、1日でも返済が遅れると発生しますので注意が必要です。
また、もしも返済が遅れそうなときには、借入をしている会社に相談をすると良いでしょう。返済日の変更が可能な場合もありますので、できるだけ早めに連絡をすることをおすすめします。
【計算方法】カードローンの利息シミュレーション
利息額=借入金額×実質年利×借入日数÷365日(うるう年の場合は、366日)で計算できます。実際にカードローンを利用した場合のシミュレーションを、さまざまな角度から見ていきましょう。
金利別にシミュレーション
借入日数は全て180日とします。
金利\借入金額 | 30万円 | 50万円 | 100万円 |
---|---|---|---|
15% | 2万2191円 | 3万6986円 | 7万3972円 |
17% | 2万5150円 | 4万1917円 | – |
18% | 2万6630円 | 4万4383円 | – |
30万円を15%の金利で借りた場合、30万円(借入金額)×15%(実質年率)×180日(借入日数)÷365日=2万2191円(利息額)となります。この計算式の数字を入れ替えると、利息額が導き出されますので、参考にしてみてください。
こうして見てみると、15~18%の実質年利幅では金利の変化では利息はそこまで変わらないですが、借入額が大きくなると利息も高額になることが分かります。
借入日数別にシミュレーション
金利は全て15%とします。
借入日数\借入金額 | 30万円 | 50万円 | 100万円 |
---|---|---|---|
30日 | 3698円 | 6164円 | 1万2328円 |
90日 | 1万1095円 | 1万8493円 | 3万6986円 |
180日 | 2万2191円 | 3万6986円 | 7万3972円 |
30万円を30日で借りた場合、30万円(借入金額)×15%(実質年率)×30日(借入日数)÷365日=3698円(利息額)となります。この計算式を参考に、シミュレーションをしてみてください。
カードローンの利息額は、借入日数でも大きく変わることが分かります。無理のない程度に、早めに返済が終わるスケジュールを立てると良いでしょう。
カードローンの金利についてのQ&A
1、法改正前の借入の金利も下がるの?
A1、下がりません。2010年6月18日の法改正日より前の契約は、金利が下がることはありません。
2、カードローンの金利は高いのですか?
A1、高いと感じるかは使い方にもよりますし、人それぞれです。例えば、15%の金利で5万円を一週間借りたとしたら利息は144円で、すぐに返済ができる場合にはとても便利に利用できそうです。
3、クレジットカードのキャッシングとカードローンではどちらがお得ですか?
A3、カードローンの方がお得と言えます。クレジットカードのキャッシングの金利は18%で固定している会社が多く、カードローンの方が金利が低く設定されている場合が多いです。クレジットカードのキャッシングの方が手軽に利用できますが、お得さで言えばカードローンの方がおすすめです。
4、金利を引き下げたいので増額申請をしたいけれど、デメリットはありますか?
A4、増額申請は誰でも通るわけではありません。借入上限額が多い方が金利は下がりますので、増額申請をしたいと考える人は多いでしょう。
しかし、増額申請には審査があります。申請時に収入証明書が必要となる場合がほとんどで、審査はその収入証明書を元に「返済能力があるか」を主に審査されます。そのため、通過しなければ増額とはならず、申請が無駄になってしまうことがあります。
また、契約時よりも年収が下がっていたり、過去に延滞を繰り返していたりすると、増額どころか限度額が下がってしまうおそれもあります。
カードローンの金利は借りる前に確認!無理のない返済計画を立てましょう
金利は%で表すもので、利率や実質年利とも呼ばれます。カードローンによって金利は異なり、より数字の低いものの方が少額な利息でお金を借りることができます。利息額=借入金額×実質年利×借入日数÷365日(うるう年の場合は、366日)で計算でき、金利だけではなく借入日数でも利息額は上下します。
考え方としては、低い金利で早く返す方が利息額は少額となります。しかし、無理のない返済計画を立てることが大切ですので、カードローンを利用する際は自分で計算をしてシミュレーションを行うことをおすすめします。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
※商号:アイフル株式会社
※登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
※貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
※遅延損害金:20.0%(実質年率)
※契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
※返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
※返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
※担保・連帯保証人:不要
■アコム
※ファイナンシャルフィールドでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
■dスマホローン
※1 優遇適用後金利 0.9%~17.9%(実質年率)/基準金利 3.9%~17.9%(実質年率) ドコモ回線などのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用。適用条件はdスマホローン公式サイトでご確認ください。