更新日: 2019.01.10 その他

結婚していなくても不倫は成立するのか?

結婚していなくても不倫は成立するのか?
高須クリニックの高須克弥院長が某テレビ番組に出演し、内縁(事実婚状態)でも不倫が成立すると弁護士から指摘され、絶句する一幕がありました。高須院長は「籍を入れるから不倫と言われる。籍いれてないから、何をやっても不倫と言われない」と思い込んでいたようです。
そこで、内縁関係で認められる権利と義務についてまとめてみました。なお、相手に配偶者がいる場合(重婚的内縁関係)は考慮していません。
新美昌也

Text:新美昌也(にいみ まさや)

ファイナンシャル・プランナー。

ライフプラン・キャッシュフロー分析に基づいた家計相談を得意とする。法人営業をしていた経験から経営者からの相談が多い。教育資金、住宅購入、年金、資産運用、保険、離婚のお金などをテーマとしたセミナーや個別相談も多数実施している。教育資金をテーマにした講演は延べ800校以上の高校で実施。
また、保険や介護のお金に詳しいファイナンシャル・プランナーとしてテレビや新聞、雑誌の取材にも多数協力している。共著に「これで安心!入院・介護のお金」(技術評論社)がある。
http://fp-trc.com/

内縁関係は婚姻関係に準じます

 
内縁関係とは、婚姻の意思がありながら、入籍せずに夫婦同然の生活をしている状態をいいます。内縁の動機は、夫婦別姓でいたい、結婚までの準備期間などさまざまです。
一緒に住んでいても、結婚の意思がなければ、単なる同棲で、内縁関係ではありません。内縁関係かどうかは、お互いに婚姻意思を持って共同生活をしているかを基準として判断されます。
 
その際、同居の有無やその期間、家計を同一にしているかどうか、挙式の有無、子どもの存在などの事情が総合的に考慮されます。
 
内縁関係と婚姻関係の違いは、入籍しているかの違いで、夫婦同然の生活を送っているわけですから、婚姻関係に準じる関係とみることができます。したがって、貞操義務、同居・協力義務、婚姻費用の分担義務、日常家事債務の連帯責任、財産分与など、婚姻関係にある夫婦とほぼ同様の権利・義務があります。
 
内縁関係でもお互いに貞操義務がありますので、相手の不貞行為(不倫)が原因で内縁関係を解消された場合には、相手に対して慰謝料を請求することができます。また、2人で築いた財産(共有財産)があれば婚姻解消により財産分与を請求することも可能です。
 
内縁関係の間に生まれた子どもについては、母の戸籍に入り、母の姓を名乗ります。父が子どもを認知した場合には、家庭裁判所で「子の氏の変更許可」を得て、父の姓に変えることもできます。親権は母の単独親権になりますが、認知された場合は、話し合いにより父の単独親権にすることも可能です。内縁関係が解消された場合、認知を受けておくことで、子どもの父に養育費の請求も可能です。また、認知されていれば父の遺産を相続することができます。
 

内縁関係の妻の社会保険や税金、相続は?

 
内縁の夫が会社員で、内縁の妻がパートという仮定で説明します。

<社会保険>

内縁の夫が会社員で、内縁の妻の年収が130万円未満など一定の要件を満たした場合、婚姻関係にある夫婦同様、内縁の妻は、内縁の夫の健康保険の被扶養者になれます。また、厚生年金の第3号被保険者にもなれます。手続の詳細は、健康保険組合で確認してください。
 
<税金>

社会保険が生活実態を重視するのと違い、税制では、法律婚かどうかが重視されます。所得税法上、「配偶者」や「親族」は、民法の規定による法律上の「配偶者」及び「親族」(6親等内の親族及び3親等内の姻族)かで判断します。したがって、内縁の夫は、「配偶者控除」を受けることができません。内縁関係の間に生まれた子どもを認知していなければ、「扶養控除」も受けることができません。また、内縁の妻を受取人とする生命保険の保険料を支払っても、生命保険料控除を受けることができません。
 
<相続>

内縁の妻(夫)は「配偶者」ではないのでお互いに相続権はありません。そのため、財産を遺すには、遺言や生前贈与などの手当てを考えておく必要があります。また、内縁の妻(夫)を生命保険の受取人に指定しておくことは有益です。受取人に指定できるかどうかは保険会社によって同居期間などの条件が異なります。
 
※法律や税金に関しては自分で判断せず、必ず専門に相談してください。
 
Text:新美昌也(にいみ まさや)
ファイナンシャル・プランナー。ライフプラン・キャッシュフロー分析に基づいた家計相談を得意とする。
http://fp-trc.com/

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集