更新日: 2019.06.12 その他
親子三世代のお出かけは、半数が祖父母の費用負担。皆が楽しめるような気遣いも。
そのせいか、今ほど祖父母が孫たちのために何かするということはなかったように思います。今では孫の数が少なくなり、祖父母が孫一人ひとりにかけられる時間やお金が増えたのでしょうね。
また、最近のおじいちゃん、おばあちゃんは元気なので、子どもと一緒に公園で遊んだり、親子三代で旅行にいったりと、アクティブに活動することも多いようです。
アクトインディ株式会社(本社:東京都品川区)が企画運営する、国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、12歳以下の子どもを持つ全国の保護者613名を対象に「三世代のお出かけに関するアンケート」を実施しました。※1
それでは、調査結果から、親子三代のお出かけに関する意識やお金の負担などについて見てみましょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
目次
お出かけの計画はパパ・ママが立てる。PCやスマホで行き先を調べる祖父母も。
三世代でお出かけ経験があるかないか聞いたところ、「ある」と回答した人が68%でした。お出かけする場所や日程などは誰に決定権があるのか尋ねると、「パパ・ママ」72.4%、「祖父母」24.5%、「子ども(孫)」2.2%と、主な決定権は「パパ・ママ」にあることがわかりました。
また、昨年同社が実施した調査(※2)によると、「いこーよ」を利用する人の約1割が「孫とのお出かけに利用する」祖父母ユーザーでした。イマドキのおじいちゃん、おばあちゃんの中には、PCやスマホを駆使して孫とのお出かけ情報を調べて提案する人も多いようですね。
半数が祖父母にお出かけの費用を負担してもらっている
「三世代のお出かけに関するアンケート」に戻りますが、主に誰がお出かけの費用を負担しているかというと「主に祖父母」49%、「主にパパ・ママ」27%、「半分ずつ」23%という結果に。
お出かけ先や日程は自分たちで決めるものの、半数の人がお金は祖父母に払ってもらっているようです。子育てには何かとお金がかけるので、祖父母に援助してもらうのは助かります。
ただ、金銭的に余裕がある親であれば多少頼ってもよいと思いますが、時にはパパママ世代がお金を負担して、祖父母が孫と一緒に過ごす時間を作ってもいいのではないでしょうか。
祖父母の体に負担をかけず、子どもと一緒に楽しめるお出かけ先を重視
三世代でのお出かけで重視する点については、「子どもが参加して楽しめる要素があるか」が90%と、圧倒的に多い結果となりました。やはりお出かけの基本は子どもが主役ですよね。
次に多かったのが「休憩できるスペースがあるか」(52%)でした。また、「シニアが参加して楽しめる要素があるか」(41%)「祖父母の居住地から近いか」(18%)という回答も多くみられました。
祖父母の体調に負担をかけないように気を配ったり、子どもだけでなく祖父母も楽しめたりするよう考えていることがわかります。
今後三世代でお出かけをしたいか質問したところ、「とてもしたいと思う」が40%「機会があればしたいと思う」が47%で、出かけたいという意向が約9割を占めました。
祖父母は自分の子どもと孫と過ごせる時間が一番幸せに感じるものです。なるべく三世代でのお出かけの時間を作って、皆がハッピーな時を過ごしたいですね。
※1: 三世代お出かけ調査(2019年)~お出かけ出費は祖父母の財布頼みが約半数~
※2:【敬老の日アンケート結果報告】孫との交流にスマホ・ネットで「育児テック」を活用する祖父母世代
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部