更新日: 2024.07.23 その他

自宅に「ビールサーバー」を設置しようか悩んでいます。「レンタル費用」はどれくらいかかるでしょうか?

自宅に「ビールサーバー」を設置しようか悩んでいます。「レンタル費用」はどれくらいかかるでしょうか?
ビールを毎日飲む方は、外食する機会も多いのではないでしょうか。自宅にビールサーバーがあれば、外で飲む頻度が少なくなり、外食費を浮かせることができると考えている方もいるかもしれません。
 
そこで今回は、ビールサーバーのレンタル費用について紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。

ビールサーバーの種類

ビールサーバーにはいくつかの種類があります。大きく分けると「直出し式」「氷冷式」「電気式」「空冷式」の4つです。ビールサーバーの違いの1番のポイントは「冷やし方」といわれています。
 
「直出し式」は、樽を氷で冷やしながら抽出するサーバーです。サーバー本体に冷やす機能がないため、他のサーバーに比べるとそこまで冷えず、時間が経つとぬるくなります。
 
「氷冷式」は、内部にある生ビールが通る管を氷で冷やしながら抽出するサーバーです。氷さえあれば場所や時間を選ばずおいしい生ビールが楽しめるため、屋外やバーベキューなどのイベント時の利用に向いています。
 
「電気式」は、内部にあるビールが通る管を電気で作られる氷で冷やしながら抽出するサーバーです。居酒屋やラーメン屋さんなど屋内の店でよく使用されています。
 
「空冷式」は樽ごと冷蔵庫に入れて冷やしながら抽出するサーバーです。樽内のビールの温度が一定に保たれています。開栓した後も長い期間、新鮮な生ビールを楽しむことができるため、毎日自宅でビールを飲まれる方に最適です。
 

家庭用ビールサーバーのレンタル費用

簡易的に利用できる家庭用ビールサーバーのレンタル費用はどれくらいかかるのでしょうか。大手メーカーの「キリン」と「アサヒ」がサービスしているビールサーバーのレンタル費用について紹介します。
 

キリン

キリンが運営する「ホームタップ」というサービスのレンタル月額費用は、ビールの量と種類によって変動します。ここでは「月4Ⅼコース」で「一番搾りプレミアム」という種類のビールを選択した場合の費用を確認しましょう。「月4Ⅼコース」「一番搾りプレミアム」のレンタル月額費用は8250円(税込)です。費用の内訳を表1にまとめました。
 
表1

基本料金 3190円
サーバーレンタル料 無料
ビール料金 税込5060円(注文するビールや追加注文の数量によって変動する)

表はキリン ホームタップ「ご利用料金について」を基に筆者が作成
 
基本料金は、「毎月2回のビール配送料」と「ビールサーバー部品一式」、「契約者専用サポートデスク」が含まれています。最低契約期間の12か月以内に解約した場合には、解約手数料として1万6500円(税込)を負担しなければなりません。
 
13か月目以降は、各月15日までに解約申請をした場合、当月内での解約受付となり、16日以降の場合は翌月の解約受付となります。初回ビールが届く日と同日にオリジナルペアグラスが貰えます。
 

アサヒ

アサヒが独自開発した「本格リッチサーバー」のレンタル月額費用は7980円~(税込)です。費用の内訳を表2にまとめました。
 
表2

月額基本料金
(サーバーレンタル料を含む)
税込2990円
ビール料金(2Ⅼ×2本) 税込4990円(1杯あたり税込312円)
メンテナンス代 なし(最低契約期間の6か月以内にご利用を止めた方は、税込8500円を負担)
配送料 なし(定期便以外の追加分の配送料は税込700円)
定期便への追加分(2Ⅼ×1本) 税込1980円(1杯当たり税込248円)

表はアサヒ ドラフターズ「本格泡リッチサーバーのレンタル費用」を基に筆者が作成
 
毎月2回、指定した日にちおよび時間帯に届きます。基本のお届け内容は、1回あたり2Ⅼ×1本ですが、追加分は1回あたり2Ⅼ×16本までです。ビールの基本料金が1本あたり2945円(税込)に対して、定期便に追加する場合は1本あたり1980円(税込)とお得になります。
 
さらに、送料がかからないため、よりお得です。ただし、定期便以外に追加する場合には、送料が700円(税込)かかります。
 
サーバーが届く日と同日にオリジナルジョッキや、オリジナルタンブラー、ミニガスなどが入ったスターターキットが貰えます。
 

レンタルがおすすめ!

自宅で毎日ビールを飲むという方は、「電気式」と「空冷式」のビールサーバーがおすすめです。ただし、業務用のビールサーバーは、重いうえに持ち運びがしにくく、設置するためには自宅の中に広いスペースを確保する必要があります。また、業務用は個人宅への設置を行っていない業者が多いようです。
 
一方、レンタルは、コンパクトで持ち運びお手入れも簡単です。お店で飲むようなビールを自宅で手軽に楽しみたいのであれば、レンタルをおすすめします。
 

出典

ビールサーバードットコム ビールサーバーの種類
キリン ホームタップ ご利用料金について
アサヒ ドラフターズ 本格泡リッチサーバーのレンタル費用
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集