洗車はスタンドの洗車機を利用しています。普通コース300円の月2回と、しっかり洗車600円の月1回、どちらがよいでしょうか?

配信日: 2023.09.26

この記事は約 4 分で読めます。
洗車はスタンドの洗車機を利用しています。普通コース300円の月2回と、しっかり洗車600円の月1回、どちらがよいでしょうか?
自分で洗車するとなると、時間も手間もかかります。洗車機を利用すれば汚れを簡単に落とせるため、毎月、利用する人も多いのではないでしょうか。
 
そこで、今回は洗車機を利用するなら普通コースを月2回するべきか、しっかりと洗車を月1回の頻度で行うべきか詳しく解説します。少しでも負担を減らすために、洗車機利用時の頻度について知っておくべき事柄をまとめました。
FINANCIAL FIELD編集部

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。

洗車頻度は状況によって異なるため注意

洗車の頻度は、車種・使用状態・ボディカラーによって異なります。一般的に、洗車頻度が高いとボディに傷がつく恐れがあるため、注意が必要です。
 
屋根がある駐車場に停めている場合は、砂ぼこりや黄砂の被害を受けにくくなるため、使用状況によっては1カ月ほど洗車しなくとも比較的、簡単に汚れを落とすことが可能でしょう。汚れがつきにくい環境なら、しっかり洗車の600円のコースを毎月1回行えば、きれいな状態を維持しやすくなるでしょう。
 
しかし、屋外に駐車している場合は砂ぼこりや黄砂の被害を受けやすくなるため、そのまま放置していると傷やサビが生じる原因となりかねません。この場合は、車が汚れる都度、もしくは週1回など早めのペースで洗車する必要があります。しっかり洗車を月1回行うよりは、普通コース300円を月2回実施するなどこまめに洗車することがおすすめです。
 

【令和7年最新】「3万円給付金」の申請はお済みですか?「価格高騰重点支援給付金」の支給がスタートしています!

【令和7年最新】「3万円給付金」の申請はお済みですか?「価格高騰重点支援給付金」の支給がスタートしています!

政府による「価格高騰重点支援給付金」の支給が始まっているようです。例えば横浜市で対象となる世帯の条件は、令和6年12月13日時点で横浜市に住民登録があること、世帯全員が令和6年度住民税均等割非課税であることです。物価高騰による影響が大きい世帯にとってはうれしいニュースになります。   そこで本記事では、「価格高騰重点支援給付金」の支給額や申請が必要なケースなどについて詳しく解説します。

更新日:2025.04.24

海沿い・雪の多いエリアでは洗車頻度が高くなる

海沿いに住んでいたり、海沿いのドライブを楽しんだりする方は、潮風で塩分が付着するため、放置しているとサビが発生する原因になります。この場合、車の寿命を縮めるリスクがあるため、頻繁に洗車が必要です。海沿いに住んでいる方は、週1回など早めのペースで洗車し、海沿いのドライブを楽しむ方は走行後に洗車を心がけましょう。
 
同じく、雪の多いエリアに住んでいる方も融雪剤・凍結防止剤で腐食するリスクがあり、国道や高速道路の走行後には洗車がおすすめです。基本的に、氷点下になると凍結でボディが傷つきやすくなるため、洗車を避ける必要があります。
 
とはいえ、走行頻度が高いと融雪剤や凍結防止剤が付着しサビが発生しやすくなるため、使用状況に応じて適切な頻度で洗車を行うとよいでしょう。洗車機を利用する場合、走行が少ない方は月1回の頻度でしっかり洗車、走行が多い方は月2回の普通コースの利用など使い分ける必要があります。
 
また、融雪剤が付着しやすい車両下部をしっかりと洗浄する目的で洗車機を利用する際は、下部洗浄などのオプションがおすすめです。
 

ボディカラーによって汚れが目立ちやすい

洗車の頻度は、ボディカラーによって変えることも検討しましょう。例えば、黒のボディカラーなら洗車頻度が低くとも、比較的、汚れが目立ちませんが、白のボディカラーの車はこまめに洗車しないと汚れが目立ちます。汚れが目立ってきたタイミングで洗車すると、砂ぼこりなどによる傷を防ぐことも可能です。
 
頻繁に洗車したいと思っていても、洗車機を利用すると傷がつきやすいといったイメージを持つ人もいるのではないでしょうか。しかし、実は現在、普及しているものの多くは改良されており、ひと昔前より、洗車時に傷がつきにくくなっています。
 
とはいえ、砂ぼこりなどがついている状態で洗車するとブラシで洗浄した際に傷がつく恐れがあるため、注意が必要です。特に、黒のボディカラーは細かな傷がつくと目立ちやすくなります。これを防ぐためには、予備洗いをしたうえで洗車機を利用するのがおすすめです。
 

車の使用状態を見極めて洗車機を利用しよう

洗車機を利用すると汚れを簡単に落とせるので便利ですが、状況によっておすすめの利用頻度は異なります。例えば、車種・使用状態・ボディカラーなどの条件次第で洗車頻度が月1回で足りるケースもあれば、週1回くらいの頻度が望ましいケースなどさまざまです。また、洗車代は地域や洗車をする場所によって異なります。
 
車の使用状態をよく見極めたうえで、無理のない範囲で傷・サビが発生する前に洗車をするようにしましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

  • line
  • hatebu
【PR】
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集