Apple開発の自動運転車「Apple Car」の販売開始は2026年⁉気になるお値段はいくら?
配信日: 2023.09.05

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
目次
自動運転車「Apple Car」とは?
「Apple Car」は、Appleが開発しているといわれている自動運転車のことです。Appleでは、「Titan」と呼ばれる電気自動車開発プロジェクトが、2014年頃にはじまったとされています。
「Apple Car」についての公式情報はなく、そもそも「Apple Car」のネーミングについてもそうと決まったわけではありません。
Appleが「Apple Watch」「Apple TV」など「Apple+ジャンル名」で、さまざまな分野に参入していることから、各メディアは「Apple Car」として報道しています。
アメリカの金融情報サービス大手ブルームバーグは、2021年11月に、Appleは「人間の介在を一切必要としない完全自律運転システムの開発に重点」を置いて開発を進めていると報道しました。
しかし、2022年12月の報道では、ハンドルなしの完全自動運転は、現時点の技術では難しく、幹線道路上のみの自動運転に目標を変更したとのことです。それでも、高速道路を走行中に、ドライバーは、ゲームや映画鑑賞など、運転以外のことができるようになります。
「Apple Car」の気になる発売時期と価格は?
気になる「Apple Car」の発売時期については、当初2024年から2025年頃になるのではないかとうわさされていました。しかし、自動運転車計画の見直しに伴い、発売時期も1年延期して、2026年になるとのことです。
ブルームバーグは、Appleは当初の12万ドル(約1740万ドル)から、10万ドル(1450万円)未満を目指している旨を報道しています。この価格設定は、テスラ「モデルS」やメルセデス・ベンツ「EQS」とほぼ同じ水準です。
テストドライバー増員で高まる期待!もし発売されたら購入する?
「Apple Car」の発売までに、やるべきことはたくさんあります。それでも、シートベルトに関する特許を米国特許商標庁(USPTO)に出願するなど、開発は進んでいるようです。さらに、テストドライバーの人員を増員したことも報道されているようです。
詳細は明らかにされていないにもかかわらず、「Apple Car」への期待は高まっています。
Appleの公式情報はいまだなし! 今後の進展に注目
Appleは、電気自動車(EV)や自動運転分野において後発組であるため、他社と差別化を図らなければ、苦戦する可能性もあります。
しかし、ブランド力と技術力の高さから、機能・デザイン・サービスの面で、何かしらの違いを生み出すことが期待されます。現時点で「Apple Car」に関する公式情報はありませんが、今後の進展に注目しましょう。
出典
ブルームバーグ・エル・ピー ブルームバーグ 「アップルが自動車開発を加速、完全自律運転モデル目指す-関係者」
ブルームバーグ・エル・ピー ブルームバーグ 「アップルが自動運転車計画見直し、発売も2026年に延期-関係者」
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー