「空港使用料」って何!? 各地の空港使用料一覧をまとめてみた
配信日: 2023.06.18


日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
空港使用料とは?
空港使用料は、空港施設の整備・維持管理などに充てる料金のことです。対象空港の発着便を利用する際に、航空運賃とともに支払い、航空会社が空港管理会社へ納入します。
満3歳未満(国際線は満2歳未満)は、大人の膝の上に座る場合は対象外ですが、航空券を購入して座席を保有する場合は、小人料金が適用されます。買い物や食事などで空港を使用する場合は、対象外です。
大手航空会社の場合は、表示される運賃には空港使用料が含まれていることが多く、それは料金内訳から確認できます。LCCでは、表示される運賃とは別に、請求されることが多いです。
各地の空港使用料比較
空港使用料は、空港によって料金が異なります。また、国内線の場合と国際線の場合でも、同様です。
空港使用料は、旅客施設使用料(PFC:Passenger Facility Charge)、旅客サービス施設使用料(PSFC:Passenger Service Facility Charge)とも呼ばれます。
各地の空港使用料を図表1にまとめます。
図表1
空港 | 空港使用料 |
---|---|
新千歳空港 | ・国内線出発/到着:大人370円 小人180円 ・国際線出発:大人2610円 小人1300円 |
仙台国際空港 | ・国内線出発/到着:大人290円 小人150円 ・国際線出発:大人700円 小人350円 |
茨城空港 | ・国内線出発/到着:大人100円 小人50円 ・国際線出発:大人530円 小人260円 |
成田国際空港(第1・2ターミナル) | ・国内線出発/到着:大人450円 小人220円 ・国際線出発:大人2130円 小人1070円 ・国際線乗り継ぎ:大人1060円 小人530円 |
成田国際空港(第3ターミナル) | ・国内線出発/到着:大人390円 小人190円 ・国際線出発:大人1040円 小人520円 ・国際線乗り継ぎ:大人520円 小人260円 |
羽田空港 | ・国内線出発/到着:大人370円 小人180円 ・国際線出発:大人2950円 小人1470円 ・国際線乗り継ぎ:大人1470円 小人730円 |
中部国際空港(第1ターミナル) | ・国内線出発/到着:大人440円 小人220円 ・国際線出発:大人2620円 小人1310円 ・国際線(国際線から国内線)乗り継ぎ:大人440円 小人220円 ・国際線(国内線から国際線)乗り継ぎ:大人3060円 小人1530円 |
中部国際空港(第2ターミナル) | ・国内線出発/到着:大人380円 小人190円 ・国際線出発:大人1300円 小人650円 ・国際線(国際線から国内線)乗り継ぎ:大人380円 小人190円 ・国際線(国内線から国際線)乗り継ぎ:大人1680円 小人840円 |
関西国際空港(第1ターミナル) | ・国内線出発/到着:大人440円 小人220円 ・国際線出発:大人2780円 小人1390円 ・国際線乗り継ぎ:大人560円 小人280円 |
関西国際空港(第2ターミナル) | ・国内線出発:大人・小人420円 ・国内線到着:大人・小人370円 ・国際線出発:大人・小人1250円 ・国際線乗り継ぎ:大人・小人260円 |
大阪国際空港(伊丹空港) | ・国内線出発/到着:大人340円 小人170円 |
福岡空港 | ・国内線出発/到着:大人110円 小人50円 ・国際線出発:大人980円 小人490円 |
北九州空港 | ・国内線出発/到着:大人100円 小人50円 |
那覇空港 | ・国内線出発/到着:大人240円 小人120円 ・国際線出発:大人1000円 小人500円 |
みやこ下地島空港 | ・国内線出発/到着:大人・小人550円 |
※筆者作成 2023年6月現在
航空券を購入する際は空港使用料など各種手数料にも注目!
空港によっては、上記でご紹介した空港使用料に加えて、旅客保安サービス料(PSSC:Passenger Security Service Charge)が、別途徴収されることもあります。
国際線を利用する場合は、空港使用料のほかに、政府規定の諸税および手数料、航空会社によって課されるサーチャージが発生します。
航空券を購入する際は、空港使用料などの各種手数料にも注目して、料金内訳と合計金額を確認するようにしましょう。
出典
日本航空株式会社 「国際線旅客サービス施設使用料・旅客保安サービス料および国内線旅客施設使用料について」
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー