高く車を売りたい!損をしないために事前に知っておくべきこととは?

配信日: 2023.06.09

この記事は約 3 分で読めます。
高く車を売りたい!損をしないために事前に知っておくべきこととは?
単に車を売るだけならば、業者へ持ち込めば、即日で完了させられます。しかし、少しでも高く売りたいのであれば、事前にしっかりと準備しておくことが大切です。今回は、車の売却で損をしないために、前もって知っておくべきことをまとめました。
FINANCIAL FIELD編集部

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。

車を売りたい! まずは売却の流れを頭に入れておこう

車を売る流れは、大きく以下の4ステップです。
 

(1)必要書類を準備する

準備する書類は以下のとおりです。
 

・自動車検査証
・自動車税納税証明書
・自賠責保険証
・実印・印鑑登録証明書
・自動車リサイクル券
・委任状・譲渡証明書

 

(2)車を引き取ってもらえる状態にする

売却が決定した際に、すぐに引き取ってもらえるように、車内の掃除と忘れ物チェックをしておきましょう。
 

(3)買取店を探す

買取店を探して、問い合わせをして、査定の日程調整後、査定をしてもらいます。
 

(4)売却

金額に納得してから、売却します。
 

車を少しでも高く売るためにできること

以下で、車を少しでも高く売るためにできる、五つのポイントをご紹介します。
 

車内の掃除はしっかりと行う

タバコ・ペット・芳香剤など、車内の異臭は査定に影響するため、しっかりと消臭しておきましょう。
 
洗車をすることで、査定額が変わることはありませんが、査定士のイメージアップにつながるため、汚れが目立つ場合は、水洗いをしておきます。ただし、過度な洗車はキズの原因になりますので、注意が必要です。
 

純正パーツを残しておく

カーナビ・オーディオなどの純正パーツがあれば、残しておくことで、プラス査定につながります。専用工具・スペアキー・スペアタイヤ・整備手帳など、購入時の付属品も残しておきましょう。
 

車の相場を調べておく

自分の車と同じ車種・年式の車が、市場で、いくらくらいで売られているかを、事前に調べておくことも大切です。相場を調べておくことで、業者が提示する金額が、適切であるかが判断できます。
 

相見積もりで、一番高く買ってくれる業者を探す

近所の業者に持ち込んで買ってもらうこともよいのですが、業者は査定に来てくれますので、高く売るためには、複数業者に見積もりを出してもらうことがポイントになります。
 
複数業者が買取価格を競って、金額がつり上がるケースもあります。場合によっては、数十万円の差がつくこともありますので、業者選びは慎重に行いましょう。
 

売却する時期を見極める

就職や進学で新生活の準備をする1〜3月は、中古車の需要が高くなる傾向にあります。9月は、転職や転勤で引っ越しが増える傾向にあり、7~8月も、高く売れる時期だといわれています。
 
3月と9月は、中古車買取業者の決算月でもあり、仕入れを積極的に行うと考えられるため、売却時期の見極めとしても重要なポイントになります。
 

車を高く売るなら余裕も持って計画的に!

単に車を売るだけならば、中古車店へ持ち込めばよいでしょう。しかし、少しでも高く売りたいのならば、事前の準備が必要です。
 
車が高く売れる時期から逆算して、相場の下調べや業者選びをしておくと、スムーズに売却まで進められます。いつでも引き取ってもらえるように、普段から、メンテナンスや車内の掃除をしておきましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
 

  • line
  • hatebu
【PR】
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集