【子どもも大喜び!】リピ買い必至!「業務スーパー」のおすすめおやつ5選

配信日: 2023.01.06

この記事は約 4 分で読めます。
【子どもも大喜び!】リピ買い必至!「業務スーパー」のおすすめおやつ5選
節約の味方の業務スーパー。コスパの良い商品がそろう店内は連日大賑わいで、人気商品はたびたび欠品となるほどです。今回はたくさんある商品の中からデザートにフォーカス。
 
わが家で実際に買って、子どもが大喜びでパクパク食べて、家族でハマったリピ買い商品を紹介します。今日のおやつに、お子さんと一緒に高コスパでおいしい業務スーパーのデザートはいかがでしょうか?
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。

ホットク


 
4枚入り320グラムで368円(税別)。本場韓国から直輸入の商品です。ホットクは韓国で昔から食べられている伝統的なおやつです。日本ではあまりなじみのない商品ですが、日本の「おやき」に近い食感で、生地に小麦粉とタピオカ粉を使っていてモチモチしていることが特徴です。
 

ホットクのおすすめポイント

おすすめはズバリ、はやりの韓国グルメが簡単調理で楽しめるところです。なかなか近所のスーパーでは見かけないので、直輸入の本場の味がお手軽に楽しめることが気に入っています。
 
パッケージの作り方には、フライパンとオーブントースターでの作り方が記載されていますが、フライパン調理がおすすめです。商品をフライパンに乗せて約7分間、焦げないようにひっくり返して両面をこんがり焼いたら完成です。
 
黒糖の深い甘みと落花生が合います。子どもたちはピーナッツの食感が面白かったようで、「つぶつぶしてておいしい」とパクパク食べていました。
 

ずんだ餅


 
1キログラムで328円(税別)。国内自社関連工場製造の商品です。宮城県を代表する郷土料理のずんだ餅。砂糖で甘く味付けされた枝豆の餡(あん)が、お餅に包まれています。実はこちらのずんだ餅、業務スーパーマニアの中でも幻の商品と言われていて「数年通ってやっと買えた」という人もネットでちらほらと見かけるほどの人気です。
 
筆者もなかなか店頭でお目にかかれず、在庫を見つけたときには必ず買うようにしています。
 

ずんだ餅おすすめポイント

とにかくコスパの良いずんだ餅。1キログラムの大容量と紹介しましたが、袋の中にはずんだ餅が40個以上入っています。
 
重さでの値段ゆえでしょうか、以前購入したときは43個でその前は45個と、個数にはばらつきがありました。計算すると1個あたりの値段は約7円と、とても安いです。安いと味はどうなの? と不安になるかもしれませんが、粗めのずんだ餡はしっかりと枝豆の風味を感じることができる本格的な味わい。連日の売り切れに納得の商品です。
 
子どもに与えるおやつとして、枝豆を使っているところも健康的で気に入っています。ただし、お餅は窒息の危険があるため小さなお子さんには気を付けて与えましょう。
 

ベルギーワッフル


 
10個(550グラム)入り、398円(税別)。本場ベルギーから直輸入の商品です。
 
業務スーパーのデザートといえば、ワッフルを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか? ベルギーワッフルは業務スーパー人気の火付け役として、今も変わらず人気が高い定番商品です。数年前と比べて値上がりはしていますが、それでも1個あたり約40円。コスパも良いですね。
 

ベルギーワッフルおすすめポイント

おやつはもちろん、朝食にもおすすめです。わが家はでは朝からワッフルを出すと、子どもたちが「やったー!」大喜び。
 
1時間ほどの自然解凍のほかに、トースターでは1200wで4分で完成。カリっと仕上がるワッフルは忙しい朝の味方です。筆者が気に入っているのは個包装なところ。細かいポイントですが、衛生的で保存時にくっつく心配がない点がうれしいです。
 

チューロス


 
500グラム、148円(税別)。国内関連工場製造。
 
始めて店頭で見かけたときに、あまりの安さに衝撃を受けたこちらの商品。スペイン発祥ですが、日本でも好きな方は多いのではないでしょうか? 商品名と少し違いますが、日本ではチュロスとして親しまれています。わが家では「遊園地みたい!」と子どもたちのリクエストの多い商品です。
 

チューロスおすすめポイント

袋を開けると、特徴的な形をした生地が入っています。なんと解凍なしで、凍ったまま180度のたっぷりの油で3分~3分半揚げれがば出来上がり。解凍の手間がないため、作りたいときに手軽に作ることができます。忙しい人にはポイントが高いですよね。
 
最近では、チョコやいちご味のチューロスも店頭に並んでいます。お子さんの気分で味変を楽しむのもおすすめです。
 

お手軽スポンジシート


 
3枚入り(1枚約18×25センチメートル)、378円(税抜き)。スポンジ生地は工程が多い上にうまく膨らまないなど、作るハードルが高めですよね。手作りケーキを作りたいけれど、スポンジから焼くのはちょっと…そんな悩みを解消してくれたのが、この商品でした。
 

お手軽スポンジシートおすすめポイント

四角いスポンジシートは厚さが1センチメートルと薄めですが、この薄さが便利でした。そのままのサイズを重ねてホールケーキを作るほかにも、細かく切ってトライフルにしたり、細長く切ってロールケーキにしたりと無限にアレンジが楽しめます。
 
業務スーパーには、トッピングに使える商品やフルーツも数多くあるので、子どもと一緒にお買い物で選ぶ工程も含め、楽しいケーキ作りができます。
 

まとめ

業務スーパーのおすすめおやつについて紹介しました。どれもおいしそうで迷ってしまいますね。業務スーパーはコスパの良い商品ばかり。ぜひ、実際に食べてお気に入りを見つけてみてください。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
 

0
役に立った
役に立った
0
学びがある
学びがある
0
面白い
面白い
PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集