更新日: 2019.06.19 その他

パスポート更新時の『残存有効期限』に注意

パスポート更新時の『残存有効期限』に注意
2018年暮れから2019年にかけての海外旅行者数は過去最高であったという発表が、ルックJTBから12月4日付で発表されました。その数をみると総数は約74万人、アジアの伸び率が大きく、韓国・中国・台湾が人気。そして、ハワイ・欧州合計・米国本土と続くようです。
 
インターネットの普及で、海外旅行のチケット購入のハードルはグッと減りました。気楽に海外旅行に行けるようになりましたが、人が介入しない分、注意しなくてはいけないのが『パスポートの期限切れ』だと思います。
 
寺門美和子

執筆者:寺門美和子(てらかど みわこ)

ファイナンシャルプランナー、相続診断士

公的保険アドバイザー/確定拠出年金相談ねっと認定FP
岡野あつこ師事®上級プロ夫婦問題カウンセラー
大手流通業界系のファッションビジネスを12年経験。ビジネスの面白さを体感するが、結婚を機に退職。その後夫の仕事(整体)で、主にマネージメント・経営等、裏方を担当。マスコミでも話題となり、忙しい日々過ごす。しかし、20年後に離婚。長い間従事した「からだ系ビジネス」では資格を有しておらず『資格の大切さ』を実感し『人生のやり直し』を決意。自らの経験を活かした夫婦問題カウンセラーの資格を目指す中「離婚後の女性が自立する難しさ」を目のあたりにする。また自らの財産分与の運用の未熟さの反省もあり研究する中に、FPの仕事と出会う。『からだと心とお金』の幸せは三つ巴。からだと心の癒しや健康法は巷に情報が充実し身近なのに、なぜお金や資産の事はこんなに解りづらいのだろう?特に女性には敷居が高い現実。「もっとやさしく、わかりやすくお金や資産の提案がしたい」という想いから、FPの資格を取得。第二の成人式、40歳を迎えたことを機に女性が資産運用について学び直す提案業務を行っている。
※確定拠出年金相談ねっと https://wiselife.biz/fp/mterakado/
女性のための電話相談『ボイスマルシェ』   https://www.voicemarche.jp/advisers/781 

パスポートの歴史

日本にパスポートが誕生して152年経つそうですが、パスポートの歴史について語られている「政府インターネットテレビ」というものがあります。最初のパスポートは手書きで、身体特徴などが記載されたり現在とは異なる点が多々あったり、なかなか面白いので、興味のある方はご覧ください。
 
今から四十数年前、私が小学生の頃、海外旅行をする人はまだ一部。この数十年でもパスポートは時代と共に様々な変化をしてきました。
 
特に平成18年3月20日から導入のICチップ搭載の「IC旅券」では、有効期限が10年となり便利になったものの、そろそろ期限がきれる方が増えてくるかと思います。皆さまの有効期限は大丈夫でしょうか?
 

パスポートの切り替え時はいつ? 残存有効期限に注意

スピード時代の今、10年という月日は随分昔の様に感じられ、感覚も薄れてしまうものです。運転免許証の更新の5年でも忘れてしまいそうになるので、10年パスポートのうっかり失効の方は案外多いのかもしれません。
 
運転免許証は、誕生日の1ケ月後までは有効なので、思い出すタイミングがありますが、実際パスポートの有効期限は人それぞれ。また、海外旅行をする際は、期限切れギリギリでは間に合わない可能性もあるのです。
 
なぜなら、各国それぞれに「パスポートの残存有効期間」の規定があり、その基準に満たない場合は渡航ができません。主要国の取り決めは以下の通りです(以下は、民間の旅行会社の情報を参考にしています。最新情報をお知りになりたい方は各国大使館にお問い合わせください)。
 

 
※ESTA
電子渡航認証システムです。米国はビザ不要ですがESTA申請が必要。原則渡航の72時間前までに申請が必要です。数時間で許可が下りる場合もありますが、確定ではありません。以前は空港での申請が許可されたようですが、現在はできないようです。
 
※グアム特例
日本国籍の方が観光目的でグアムへ旅行する場合、45日以内ならESTA申請せずに「グアム‐北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム」を利用しての入国が可能。ただし下記の注意が必要です。
 
・入国時に英字の書類が必要。
・ESTAを申請していると書類作成は不要。
・グアム入国時「ESTA」専用レーンがあり時間短縮されます。
 
※シェンゲン協定
EU加盟国内で、パスポートなしで自由な移動が原則認められている地域。2017年4月現在EU加盟国28ケ国中、22ケ国と欧州自由貿易協定加盟国4ケ国の計26ケ国で適用。
 
尚、これらの情報は2018年12月現在のものです。国勢により変更する可能性がありますのでご注意ください。
 

パスポートの更新のタイミング『切替申請』

パスポートは単に有効期限に注意をするだけでなく、「残存有効期限」に注意をしなくてはいけないことはご理解いただいたかと存じます。
 
また、パスポート番号は更新時に前のものは使用できません。「忘れないように誕生日を発行日にしたい」というのは、場合によっては難しくなることもありますのでご留意ください。
 
ところで、事前にパスポート申請をする場合、更新のタイミングはどうしたら良いのでしょうか。実は、パスポートには更新という概念がありません。今使っている有効期限内のパスポートを無効にさせてから「新たにパスポートを作る」というのが正しい考え方です。
 
要は「有効期限内に新しいものを作る」というものです。これを『切替申請』といい、今使っているパスポートの残存有効期限が1年未満になると新しいパスポートに切り替えることができます。
 
直ぐに海外旅行へ行く必要がない方、身分証明証として必要のない方は、切替申請の必要はありません。
 

残存期間が少なくても渡航しなければならない場合

どうしても、残存期間がなくても渡航しなくてはならない場合は、まずは航空会社と相談をしましょう。
 
リスクとしては「もしも飛行機がなんらかの事情でフライトしない場合帰国できない」というところかと思います。そうしたらもう日本に帰れないのか!? 
 
そんなことはありません。外務省に確認をしたところ、各国の大使館・領事官で臨時の「1回限り」の帰国用のパスポートを発行してくれます。その際には「戸籍抄本か謄本」が必要となりますので、旅行時に持参しても良いかもしれません(※紛失には注意)。
 
今回は切替申請が間に合わないと思い海外旅行を諦めてしまった方、来年はトライしてみてください。
 
執筆者:寺門美和子(てらかど みわこ)
ファイナンシャルプランナー
 

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集