更新日: 2024.10.07 貯金

【何が違う?】お金に余裕のある人が持っている特長

【何が違う?】お金に余裕のある人が持っている特長
ファイナンシャルプランナーになって2年が経ち、お金のことを考える日々が続きます。最近考えていることは、なぜ心に余裕がある人はお金に愛されているのか、ということです。
 
お金に愛される人には、自然とお金が集まってきます。どうしてお金が集まってくるのかというと、お金に対してぶれない軸を一本持っているからだと筆者は考えています。では、お金に愛される人になるためにはどうすればいいのでしょうか。順番にお伝えします。
 
中西雅也

執筆者:中西雅也(なかにし まさや)

酒井FP綜合事務所/お金工房わなび所属

2級FP技能士、AFP(日本FP協会認定)
「お金のことをもっと身近に感じてほしい!」をモットーに、“手帳”を使った人生設計の方法や、知っててよかったお金の話セミナーをはじめ、年間50回以上の講演を行う。

専門用語を使わないわかりやすい説明を心がけている。
http://www.fp-sakai.com

お金を支払う基準が明確である

お金に愛される人は、お金を使うことに対して一定の基準を持っています。お金を使うと決めたことには躊躇なく使い、お金を使わないと決めたことには一切使いません。
 
この基準というのは、収入に関係するものではありません。年収200万円の人でも、年収1000万円の人でも、お金に対する明確な基準を持っている人こそが裕福な人なのです。
 
それに対して、お金とだらしなく付き合っている人は、常に余裕がありません。その場の雰囲気に流されてしまう、先のことを見据えずに目の前の快感に負けてしまう、このような人はお金の管理もだらしなく、給料日前になると心も貧しくなってしまいます。
 
家計の管理が上手くいっていない人に、私が家計簿をおススメする理由は、自分がお金を使った理由を後から知ることができるからです。
 
どういったことにお金を使うべきかを明確にしている人は、「いまどのぐらいのお金なら使えるか」を把握しているので、自分が支払ってもいいと思えることに対して躊躇せずにお金を使えます。
 

投資にお金を惜しまない

お金に愛される人は、お金を使うことに対して一定の基準がある、というのは先ほどお伝えしたとおりですが、もうひとつの特徴として “投資”にお金を惜しみません。
 
一般的に支出には3つの種類があると言われています。それは、『消費』『浪費』『投資』です。
 
『消費』は、生きるうえで必要なことにお金を使うことを言います。『浪費』は後になって後悔するようなことにお金を使うこと、つまり無駄遣いのことを言います。最後に『投資』は、将来的な利益のためにお金を使うことを指します。
 
お金に愛される人は3つの支出のうち『投資』をすごく大切にします。知識を更新するために参加する勉強会や書籍代、健康な身体を維持するためのジムの費用などが『投資』にあたります。
 
また、上質な体験をすることも『投資』のひとつと言えます。「いつも使っているわけではないけど、たまにはグリーン車に乗ってみよう」「一流のレストランで食事をしてみよう」…このような体験は、一流のサービスやマナーを知ることに繋がり、ビジネスのヒントになることもあります。
 
自分が最もラクでいられる環境を知ることや、自分の感覚が研ぎ澄まされる場所を知ることもひとつの『投資』と言えますよね。お金に愛される人は、いま支出したお金がこの先なんらかのカタチで自分に返ってくると信じてお金を使っているので、躊躇なくお金を使うことができるのです。
 

お金の存在を尊重している

また、お金に愛される人は、お金の存在を尊重している様子が伺えます。 
 
●お札の向きは揃えて財布に入れておくこと
●お札を逆さに入れておくとお金が出ていきにくい
●お札がゆったりと過ごせるように、上質な財布を使う

 
など、お札についてさまざまなことが言われています。上記のさまざまなお札に対する意識が、実際にお金の流れを左右するかは定かではありません。しかし、「お金を粗末に扱う人はお金に愛されない」ということは間違いありません。
 
自分の財布にどれぐらいのお金が入っているのか、自分がお金を扱うときにどのような態度で接しているか。今一度思い返してみるといいかもしれません。
 
執筆者:中西雅也(なかにし まさや)
酒井FP綜合事務所/お金工房わなび所属
 

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集