更新日: 2024.10.07 貯金

お金に無頓着な人ほど貯められる? かんたん2ステップで”貯まる体質”を目指そう

お金に無頓着な人ほど貯められる? かんたん2ステップで”貯まる体質”を目指そう
「お金の貯め方がわからない」という声をよく聞きます。たくさんの貯金ができている人は、給料の多い人かというと、実はそうでもないのです。
 
ずっと家計簿をつけて節約していないと、貯金はできないということでもありません。簡単な2つのステップで“貯まる体質”になりませんか。
 
宮﨑真紀子

Text:宮﨑真紀子(みやざき まきこ)

ファイナンシャルプランナーCFP(R)認定者、相続診断士

大阪府出身。同志社大学経済学部卒業後、5年間繊維メーカーに勤務。
その後、派遣社員として数社の金融機関を経てFPとして独立。
大きな心配事はもちろん、ちょっとした不安でも「お金」に関することは相談しづらい・・・。
そんな時気軽に相談できる存在でありたい~というポリシーのもと、
個別相談・セミナー講師・執筆活動を展開中。
新聞・テレビ等のメディアにもフィールドを広げている。
ライフプランに応じた家計のスリム化・健全化を通じて、夢を形にするお手伝いを目指しています。

 

ステップ1 まず貯めてみる

“宵越しのお金は持たない”江戸っ子ではありませんが、このようなマネー体質の人はいませんか。この繰り返しでお金が貯まらない~という人は、貯められる素質のある人です。
 
というのも、“入ってきたお金を全部使ってしまう”のなら、貯金も使い道の1つにしてしまうのです。
 
毎月給料日の直後に、「貯金」という名前の居酒屋に行くのです。会計は、例えば2万円。少し高いようですが、月1回のお楽しみです。
 
これはお店への支払なので、別の口座に移します。引出しにくいように、キャッシュカードは手元に置きません。引落などの自動積立を利用すると便利です。
 
金額は仮に2万円にしましたが、最初は無理のない金額で設定してみてください。目安は手取り収入の1割くらいでしょうか。試してみてください。
 
  

ステップ2 1週間単位で支出を管理する

今月は、給料日直後に居酒屋で散財したので、当然のことながら使えるお金は少なくなります。いつもどおりに使ってしまうと途中で赤字に転落です。そうならないように、ひと工夫します。
 
手取り収入から、固定費(家賃や光熱費、生命保険など決まって出ていく費用)を差し引いた、「今月使えるお金」を計算します。この金額から例の居酒屋「貯金」に支払った金額を支払います。つまり、別の口座に移します。
 
残りの金額が「(新)今月使えるお金」です。これを5等分します。例えば「(新)今月使えるお金」が10万円なら2万円。これが1週間で使えるお金となります。
 
毎週月曜日に2万円をお財布に入れ、これで暮らします。週の初めに使い過ぎたら、週末は我慢。節約して乗り切る~月曜日にはまた2万円の入金があるので、新しい気持ちで1週間を始めるのです。
 
給料日は月曜日ではないことが多く中途半端になってしまいますので、初めの1週目は1万円にするなど調整してください。
 
1週間で管理すると、月の途中で足りなくなるのでは……といった心配がありません。また平日の支出が少なかった週は、週末に少し贅沢ができますので、“節約できたらご褒美”というサイクルができます。
 
この2ステップの貯蓄法には2つのメリットがあります。
 
1.“お金を貯めないとダメなのにできていない”という罪悪感から解放される
 ~いわゆる「先取り預金」が出来ている~。
 
2.財布のお金は1週間で使い切りなので、先のことを心配しなくて済む。
 
何より、居酒屋に行ったつもりで毎月貯金を続けていると、苦労なく貯金が増えていきます。お金に無頓着な人ほど効果があるようです。お試しください。
 
Text:宮﨑 真紀子(みやざき まきこ)
ファイナンシャルプランナーCFP(R)認定者、相続診断士

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集