アメックス・グリーンカードの特徴について徹底解説
配信日: 2020.01.29 更新日: 2020.04.23

欲しがる人も多いアメックスのうち、この記事では基本のカード、アメックス・グリーンの特徴を見てみましょう。

ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、広告代理店に入社。
社会人生活をする中で、自分のお金の知識が高くない事を感じ、お金の知識をより持っている方が人生が豊かになると痛感。
人生をより幸せで豊かにする為にお金の知識を持ちたい気持ちが強くなり、ファイナンシャルプランナーの資格を取得
現在は、初心者の方が見て、分かりやすい記事を作成する事でお金の知識を発信することに注力している
【個別依頼】
kamoshida@breakfield.co.jp
上記までご連絡ください。
年会費永年無料!最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※
【PR】PayPayカード
おすすめポイント
・年会費永年無料!・最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了!※
・安心の番号レス券面
年会費 (税抜) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※ | 最大1.5% |
ETC (税抜) | 移行可能マイル | 電子マネー |
1枚あたり550円 | - |
Visaのタッチ決済 Mastercard®コンタクトレス JCBのタッチ決済 |
※2 ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※2 PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※2 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」
目次
アメリカン・エキスプレス・カードとは?
アメリカン・エキスプレス・カードはアメックスブランドの基本の1枚であり、アメックスを代表するものです。
アメックスにもゴールドカードやプラチナカードがあり、それらと区別するためこのカードは、券面の色からグリーンカードと呼ばれています。アメックスグリーンはスタンダードカードということになりますが、年会費は13,200円(税込)します。
アメリカン・エキスプレス・カードならではのメリット
アメックスグリーンは持っている方が受けれるメリットを見てみましょう。
ポイントプログラムの紹介
アメックスには、ポイントプログラムがありますが、還元率はそこまで高いものではありません。
アメックスグリーンを利用すると、利用額100円ごとに1ポイント付きます。
1ポイントの価値は、0.33円です(ポイント還元率0.33%)となっています。3,000ポイント貯めると、Tポイント、楽天スーパーポイントという共通ポイント1,000ポイントに交換できます。
ポイントをきちんと貯めたい人は、年間参加費 3,300円(税込)の「メンバーシップ・リワード・プラス」に入りましょう。
特に、ANAマイルを貯めるためには加入はほぼ必須です。
こちらに加入すると、次の特典が付きます。
- ✓ポイント還元率が0.5%に上がる
- ✓ANAマイルになら、1,000ポイント1,000マイルで移行可能
- ✓ポイント無期限となる
- ✓無料で参加できるボーナスポイントプログラムに参加できて、一部店舗でポイント3倍となる
共通ポイントへの交換はそれほど高くはなりませんが、ANAマイルへの交換率に関しては優秀です。
アメリカン・エキスプレス・カード
空港ラウンジで便利(同伴者無料)
実質的に一般的なゴールドカードと同等であるアメックスグリーンは、国内およびホノルルの空港ラウンジを利用できます。
ラウンジは、出発前にくつろげるスペースで、ソフトドリンクは無料です。Wi-Fiと電源完備でフライト前の仕事もはかどります。お金を支払って使おうとすると1,000円(税別)必要な場所です。
アメックスならではの特徴は、同伴者もラウンジが無料となることです。
家族カード会員でない、ただの同伴者もラウンジに入れるこのサービスは、珍しいかもしれませんね。
海外旅行傷害保険が付帯している
アメックスグリーンには海外旅行傷害保険が付帯しています。
ただしこの機能には、高い年会費を考慮するならデメリットに感じる部分も多いです。
- ✓治療費の上限が100万円しかない
- ✓ツアーや旅行代金を事前にアメックスで決済しておく必要がある(利用付帯)。出発空港までの交通機関利用だけではだめ。
ゴールドクラスのカード海外旅行傷害保険としては不足気味なので、もう1枚海外旅行傷害保険自動付帯のカードがないと不安かもしれません。
その他アメックスグリーンの特典
アメックスグリーンは旅行時に威力を発揮するカードともいえます。
次のような特典が付帯しています。
- ✓カード会員専用旅行サイト
- ✓スーツケース1個無料宅配(自宅空港間)
- ✓プライオリティ・パス無料入手(1回32米ドルで航空会社のラウンジが使える)
このラウンジは、国内空港ラウンジとは違い、豪華なものです。アルコールや食事が付くラウンジも多くあります。
ただし、ラウンジを利用する際は有料となっていて、この点が一般的なプラチナカードで得られるプライオリティ・パス特典とは異なっています。ですが、豪華なラウンジが同伴者も含め1回32ドルで使えるのは、グリーンカードの隠れたメリットといってもいいでしょう。
アメリカン・エキスプレス・カードのデメリット
ステイタスの高いアメックスグリーンにはメリットもありますが、とはいえ特典豊富で、多様な決済手段とも好相性のカードが多数ある現在では、実用的な面でメリットを感じる機会は少なめかもしれません。
アメックスグリーンのデメリットも見ておきましょう。
利用できないお店がある
アメックスブランドは、地元の米国ですら、万能のカードというわけではありません。非加盟店も多いのです。
海外では、VISAかマスターカードも1枚必要でしょう。日本国内では、アメックスはJCBと提携しているのでそれほど困りはしません。ですが、ネット通販などでは使えないこともあります。
世界中、これ1枚でOKとはいいづらいかもしれません。
キャッシング枠がない
クレジットカードには通常、キャッシング枠がついており、現金の借入れができます。
ですがグリーンをはじめとするアメックスのプロパーカードには、キャッシング枠がそもそもありません。海外で現地通貨を作るのに、もっとも手数料が有利な方法である海外キャッシングができないため、海外旅行の際に別途現金を作る方法を用意しなければなりません。
一律の限度額がない
アメックスは、一般のクレジットカードのような、一定の限度額が設定されていないのが特徴です。
多額の買い物の場合も事前の相談で決済を認めてもらえる点や取引実績により限度額を上げることが出来る点など、この特性は多くの場合にメリットとして扱われているのですが、限度額を確認しないと限度額を超えてしまい使えないことなどもあるのでデメリットにもなります。
アメックスグリーンカードの審査と入会条件
アメックスはステイタスの高いカードと認識している方も多いのではないでしょうか。
ですが、だからこそ誤解もあるかもしれません。改めてアメックスグリーン入会基準を確認しておきましょう。
入会条件について
アメックス公式サイトのQ&Aにも、申込資格に「18歳以上の定職を持つ方」と書かれています。気を付けたいのは、この「定職」にはアルバイト、パートの人は含まれていないということです。多くのカードにおいて非正規雇用者を排除していない中、アメックスは入会資格を絞り込んでいます。
アメックスグリーンとゴールド、どっちがお得?
アメックスグリーン自体、ラウンジ利用等、ゴールドカードのサービスが受けられることを見てきました。
では、アメックスのゴールドカードと比べてみるとどうでしょうか。
アメックスゴールドは、年会費が31,900円(税込)するカードです。グリーンの倍以上します。
ポイント還元率がグレードごとに異なるカードの場合、「いくら使えば年会費の高いカードのほうが得になるか」という、損益分岐点が出ます。
ですが、アメックスの場合はグレードでポイント還元率の差がありませんので、年会費の差はサービス内容のみで判断することとなります。
次のアメックスゴールドの各種サービスのうち、おおむね3種類を1年間で一度は必ず使うという人なら、グリーンでなくゴールドを選んでも、年会費を取り返せる可能性は高いのではないでしょうか。
・家族カードを1枚入手(年会費無料)
・プライオリティ・パスを使い、国内外の航空会社のラウンジを年2回まで無料で利用する(同伴者も可)
・「ダイニングby招待日和」により、2名以上で、レストランのコースを注文する(1名無料)
・海外旅行傷害保険(ゴールド1枚で、未成年の子供も連れて旅行に行ける内容)
まとめ
ここまで、ステイタスに定評のあるアメックスグリーンの内容を見てきました。
世間の評価は高いものの、実のところ、格別に特典豊富なクレジットカードとはいえないことにも気づかれると思います。それでも、旅行を多くする方などアメックスが持つメリットに合う方にとっては魅力的なクレジットカードです。
気になる方は、一度ご検討してみてはいかがでしょうか。
執筆者:鴨志田 大輔
ファイナンシャルプランナー
アメリカン・エキスプレス・カード
年会費永年無料!最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※
【PR】PayPayカード
おすすめポイント
・年会費永年無料!・最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了!※
・安心の番号レス券面
年会費 (税抜) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※ | 最大1.5% |
ETC (税抜) | 移行可能マイル | 電子マネー |
1枚あたり550円 | - |
Visaのタッチ決済 Mastercard®コンタクトレス JCBのタッチ決済 |
※2 ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※2 PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※2 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」