更新日: 2019.01.08 家具・片付け

片づけの美学③ まわりまわって、節約になる。「お片づけをプロに頼む」という選択

執筆者 : 奥野愉加子

プロに依頼3 お片づけレッスン

お片づけの正しい方法を学ぶことで身に着けていく方法です。1回から複数回受講するセミナーなど、いろいろなものがありますので、学びたいスタイルを自分で選ぶことができます。私が講師をしている「整理収納アドバイザー2級認定講座」では、モノの持ち方から見直していき、最終的にはモノの減らし方・収納の考え方をお教えしています。この認定講座は「整理収納アドバイザー」の資格も取れるので人気があります。他人が自宅に入る事に抵抗がある方や、守秘義務から社外の人を職場に入れられない場合には、家族や社員の一人が正しい知識を身に着けて、皆に展開していくのもいい方法だと思います。

公式サイトで申し込み

【PR】アイフル

aiful

おすすめポイント

WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
最短1時間でご融資も可能!(審査時間込)

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 3.0%~18.0% 1秒診断(※)
WEB完結 無利息期間 融資スピード
※融資まで 30日間 最短20分
※お申し込みの時間帯により翌日以降になる場合があります。
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
 実際の審査では、当社規定によりご希望にそえない場合もあります。

プロに依頼4 不用品処分サービス

事業者が廃棄するモノをトラックで持ち帰ってくれるというサービスです。処分するモノを分別する必要がないことが最大のメリットです。粗大ゴミになる大きな家具やリサイクル家電も一気に処分してもらえます。不用品の処分が億劫な方にはぴったりのサービスです。また事業者によっては、不用品の買取サービスもしており、回収代金から値引きしてもらえるケースもあるようです。金額の目安は軽トラック1台分で1.5万円~2万円程度。不要なモノがはっきり決まっている場合はとても有効なサービスだと思います。

プロに依頼5 遺品整理サービス

サービス内容は不用品処分サービスと類似しますが、写真などの思い出のモノを遺品供養してくれたり、片づけながら貴重品を探してくれるというサービスを提要している事業者もあります。金額の目安は1ルームで5万円〜8万円程度。縁遠くなっていた親類の遺品整理に利用されている方が多いようです。

費用対効果を考える

各サービスを比較してみると、ある程度の出費になることがわかります。費用をかけてお片づけを人に頼むなんて、少し前までは考えられない事だったかもしれません。それだけ日本が豊かになり、私たちが多くのモノに囲まれて暮らしている証拠です。

これらのサービスを利用することなく、効率的にスマートに暮らすことができればいいのですが、忙しい現代人はお片づけまで手が回らない人が多いことも事実。

片づかないと嘆くよりも、サービスを利用して素早く身軽になると、後の暮らしが大きく変わります。

今回は具体的な事業者を上げていませんので、気になる方はキーワードで検索してみてください。多くの事業者を見つけることができます。その際は、サービス内容のご確認をしっかりして、「思っていたのと違う!」ということが起こらないようにご注意くださいね。