新生銀行【PR】 | ファイナンシャルフィールド

新生銀行【PR】

image

おすすめポイント

事務取扱手数料で差がつく!
新生銀行なら安心の定額制

借入金額にかかわらず、事務取扱手数料が定額。要介護3以上などの状態で保険金がおりる安心パックもあります。銀行の売上上位9社と比較して”金利+諸費用が魅力の住宅ローン”と”クチコミランキング”でNo.1を取得しています。※日本マーケティングリサーチ機構アンケート調査結果(2020/2/18~2020/3/17)

保証料
無料
事務手数料
110,000 円(税込)
保証会社手数料
込み
団体信用生命保険
必要
来店
必要
対応地域
全国

申込方法

借入までの流れ

申込み

WEBまたは郵送から申込むことが可能です。WEBから申込むと最短で手続きが可能です。申込書提出から約5営業日後に審査に必要な書類の案内が届きます。

書類提出

<WEBから審査申し込みされた方>
審査時の必要書類を用意のうえ、「住宅ローン マイページ」へログインし、書類のアップロードを行います。郵送にて提出も可能です。
<紙の申込書で審査申し込みされた方>
審査時の必要書類を返信用封筒で返送します。

※必要書類の提出とあわせ、団体信用保険の申込みが必要です。

契約内容確定

電話にて、担当者と契約の条件等の打ち合わせがあります。契約時の金利タイプや契約条件などを確定していきます。

契約

契約時の必要書類を用意し、契約手続き店舗へ来店の上、契約となります。契約時には契約されるご本人の来店が必要です。申込受付状況や申込内容によっては、融資実行まで1ヶ月以上かかることがあります。電話にて契約の手続きをすることも可能です。

融資

新規の方は借り入れ日当日、抵当権の設定確認と登記をおこないます。司法書士から確認ができた旨の連絡が新生銀行に入り、その連絡をもとに融資実行となります。

来店
必要
WEBまたは郵送で申し込みが可能です。
ただし、審査承認後は(連帯保証人や、担保提供者がいる場合はその方も含め)お近くの店舗に、来店いただく必要があります。
電話相談
-
仮審査結果までの日数
本審査結果の連絡まで最短約12営業日
対応地域
全国

借入条件

契約時の年齢
住宅ローンの借入日はお客さまにご選択いただきます。
ご契約日からご契約日の属する月の翌々月の最終営業日までの期間における新生銀行の営業日をご選択ください。
申込資格
次の条件すべてを満たされる個人の方
・新生銀行にパワーフレックス口座を開設していること、または、申込と同時にパワーフレックス口座を開設されること。
・借入申込時の年齢が20歳以上65歳以下で、かつ、完済時年齢が80歳未満であること。
・団体信用生命保険への加入資格を有すること。
・連続した就業2年以上、かつ前年度税込年収が300万円以上の正社員または契約社員であること。
・自営業の方については業歴2年以上、かつ2年平均300万円以上の所得(経費控除後の金額)を有すること。
・日本国籍または永住許可を有すること。なお、永住許可を有しない場合は、配偶者が日本国籍または永住許可を有し、かつその配偶者が連帯保証人となること。
・その他新生銀行所定の資格・要件を満たしていること。
借入金額
500万円~1億円
資金使途
本人または家族が居住するための
・戸建・マンション(中古物件を含む)の購入資金
・戸建住宅の新築資金(ご融資は建物完成時に一括融資となります。)
・戸建・マンションにかかる他の金融機関で現在借入中の住宅ローンの借換資金(一部分の借換はできません)
・戸建てマンションのリフォーム資金
・上記にかかる諸費用(諸費用にかかる資金のみの借入はできません)のいづれかであり、かつ、対象となる物件(対象物件)が、以下の条件を満たす場合に限ります。
・延床面積で50平米以上(マンションの場合は専有面積30平米以上)であるもの
・住居専用、もしくは店舗や事務所との併用住宅(住居部分が延床面積の50%以上で、併用部分(店舗・事務所)は、自己使用であるものに限る。)であるもの
担保
融資の対象物件に新生銀行が第一順位となり担保権設定および設定登記を行います。
担保の設定、変更および抹消登録など融資にかかわる登記手続きは、新生銀行指定司法書士をお使いいただき、その費用はご本人の負担となります。
保証人
融資の対象物件に新生銀行が第一順位となり担保権設定および設定登記を行います。
担保の設定、変更および抹消登録など融資にかかわる登記手続きは、新生銀行指定司法書士をお使いいただき、その費用はご本人の負担となります。
団体信用生命保険
必要(保険料不要)

新生銀行所定の団体信用生命保険に加入いただきます。
※保険料は新生銀行が負担いたします。
保証特約

パワースマート住宅ローン安心パック契約で「団体信用介護保障保険」(通称「安心保障付団信」)を付帯します。保険料は、新生銀行が負担します。

団体信用介護保障保険(通称「安心保障付団信」)
安心保障付団信は、被保険者となるお借入人さまが所定の要介護状態になった場合に、保険会社より保険契約者である新生銀行に住宅ローン残高相当額の介護保険金が支払われ、当該保険金を住宅ローンの弁済に充当するものです。

備考
コントロール返済、安心保障付団信がセットになった「安心パック」への申込が可能です。
※コントロール返済とは、一部繰り上げ返済(スマート返済、金額指定繰り上げ返済)行い返済期間が短縮された場合に、短縮された返済期間の範囲内で元金返済を据え置き、月々の支払いを利息支払いのみにすることができるサービスです。
※安心パックW(ダブル),安心パックSはお申し込みいただけません。

返済

返済方法
元利均等返済
返済日
毎月26日(銀行休業日の場合は翌営業日)に新生銀行返済用預金口座より自動引き落としとなります。
なお、借入金額の40%に相当する金額を上限として、半年増額返済(ボーナス返済)によりご返済いただくことも可能です。ただし、リフォーム資金のお借入、および諸費用にかかる資金のお借入れにはの場合には、半年毎増額返済(ボーナス返済)を設定することができません。
繰上返済
金額指定繰上返済
インターネットバンキングで希望金額を一部繰上返済できます。
・返済額:1円以上、1円単位
・手数料:無料
自動繰上返済(スマート返済)
あらかじめ指定された円普通預金残高を1万円以上上回った場合に、当該1万円を含めて指定残高を上回った金額について、自動的に毎日(銀行休業日を除きます)繰上返済されます。
・手数料:無料
遅延損害金
年14.0%
(1年365日の日割計算)
債務の返済が遅延した場合には、上記割合による遅延損害金をお支払いいただきます。

条件別で住宅ローンを探す

新着記事一覧

住宅ローンおすすめ記事

金融機関別に「住宅ローン」を見る